ライトブラウンのオープンカラーシャツをコーディネート。インナーに白T、パンツは、カジュアルにも合わせる事が出来るフレスコ生地のライトグレーのトラウザーにミリタリーベースのキャンバス生地のスニーカー。カジュアルな印象ですが、パンツがトラウザーである事で、しっかりドレス的なカジュアルの着こなしに仕上げてます。
パターンを変えて、夏休み旅行やリゾート地での装いをイメージしてコーディネートしました。オープンカラーシャツはご自身のサイズよりワンサイズアップで着て、リラックスフィッティングをおススメします。クリース入りのリネンパンツを履きどこかドレス要素をプラスした着こなしです。
夏のマストアイテムになってきた感のあるオープンカラーシャツを主役にコーディネート。真っ白よりは、生成り?っぽさもあるホワイトリネンシャツには、ワイドシルエットのダークブラウンウールパンツ、キャンバススニーカーを合わせてレトロな雰囲気に仕上げました。
〈Brilla per il gusto〉ブラウンのリネン素材を使用したオープンカラーシャツです。1枚で着るも良し、羽織りとして着るも良しで幅広い着こなしを愉しめます。コーディネートは、夏らしいストライプパンツをポイントに、白のニットTシャツに羽織る着こなしです。足元はレザーサンダルなんて、いかがでしょうか!
Brilla per il gusto / リネン ソリッド オープンカラー シャツを主役にコーディネートしました! インナーにはパイルのカットソーを合わせてコーディネートに奥行きを出したのがポイントです!
〈ORIAN〉夏らしい半袖のオープンカラーシャツです。ボディバランスはゆとりを持たせ、麻よりも丈夫で吸水性の高い植物繊維を使用した風合い豊かな素材感が魅力です。コーディネートはブラウンのストライプパンツを合わせ、ダービーシューズでまとめてみました。
野暮ったく、モテなさそうなコーディネートですが好きな合わせです。デニム風なカジュアルジャケットに、抹茶カラーのオープンカラーシャツをインナーにして、明るめカラーのワイドベージュチノ。裾幅の広いパンツには、このタンカラーのシューズが抜群に相性が良いです。
〈ORIAN〉別注 オープンカラー ショートスリーブ シャツです。 着こなしに抜け感と涼しげな印象を与えるオープンカラーシャツ。素肌に直接羽織るも良し、ジャケットのインナーとして使うも良しと、夏における活躍の場は広く、様々な着こなしが楽しめます。 コチラはコロニアルカラーでまとめた旬なスタイリング。 インナーに白Tシャツを見せるようにレイヤードしたり、足元はグルカサンダルがオススメですね。