リネン混のニットTとパンツに美しいドレープを生み出すシルクのジャケットを合わせた、素材感を楽しむモノトーンスタイルです。ネッカチーフは首元に沿わせてさりげなく。
安定のモノトーンスタイルです。 パンツのリネン素材と明るめのグレーで全体を春夏らしい軽快な色合いに。 コーディネートを引き締めるブラックのニットポロは釦を全て閉じてモダンな印象にしてみました。
〈CINQUANTA〉ボンバージャケット。ブラックとグレーのモノトーンコーディネートてすがインナーのニットポロシャツをネイビーにしてアクセントを付けました。
ニットアンサンブルで纏めたトップスにグレースラックスを合わせた、シックなモノトーンコーディネート。単調にならないよう、ベージュのストライプを取り入れた点がポイントです。
【とし欲し】グレーのニットジャケットで、モノトーンスタイル。パンツはブラックですがコットンリネンなので、重たく見えないのがポイント! 【♡+お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなります。是非ご活用ください!
<ALFONSO SIRICA>6ボタンダブルのブラックリネンジャケット。ブラックデニムで合わせたモノトーンコーディネートです。インナーはグレーのニットでメリハリを効かせて。
カジュアルな印象のある〈Barbour(バブアー)〉のSPEYジャケットに、シーアイランドコットンのニットにシルク素材のネッカチーフを巻いて、ハウンドトゥース柄のサイドアジャスターパンツを取り入れ大人っぽく仕上げてみました。 春夏シーズンの軽快なアイテムでまとめたモノトーンコーディネートは秋冬とはまた違った印象の着こなしに。 更新済みのブログでもご紹介しておりますので、合わせてご覧下さい。
<BEAMS F>レーベルのハウンドトゥース柄ジャケットをメインに、春夏シーズンのモノトーンコーディネートを組んでみました。E.THOMASのハウンドトゥース生地はリネン混でドライなタッチが特徴です。 インナーは<JOHN SMEDLEY>のニットポロ。サイドアジャスタータイプのグレースラックスを合わせ、ポロの裾はタックインするイメージです。
〈GIANNETTO〉軽やかなリネンのボールドストライプ シャツジャケットです。暖かくなるこれからのシーズンにリラックスして着用頂きたい1枚です。コーディネートは、ブラックのミリタリーパンツを合わせたモノトーンスタイルです。
〈GTA〉ブラックのミリタリーパンツを使用したモノトーンスタイルです。爽やかなギンガムチェックジャケットに、カーゴパンツを合わせたミックス感が新鮮ではないでしょうか!空軍のパンツをベースとしており、陸軍とは違うシルエットや仕様です。またコットンリネン素材を使用しているので、春夏シーズンにおすすめです!
ブラックカラーのアイテムを多く取り入れたモノトーンスタイルです。 印象的なサークルがプリントされたタイがより際立つように、ストライプシャツを選びました。 シャツはレギュラーカラー、随所でパープルカラーを拾い、少しクラシックなイメージのスタイリングにしました。
モノトーンコーデにカラーをプラスする際ダークブラウンですと取り入れていただきやすいです。シューズはブラックスエードを選び素材感を合わせました。
冬の訪れを感じさせる、モノトーンコーディネート。上質な素材感を持つアイテムを選び、シンプルながらエレガントに見えるよう意識しました。チーフとソックスで色を加え、ちょっぴり遊び心も。
<HERNO>ブラックカラーのダウンモッズコート。適度にゆとりがありますが、袖幅は若干細くスタイリッシュで全体的にバランスがとれてるシルエット。モノトーンコーディネートでも様々な素材のブラックカラーアイテムをチョイスしました。同じブラックカラーでも素材が変われば違った表情を楽しめるのが良いですね。
モノトーンプラスブラウンのコーディネート、ここ数年トレンド入りしてきたモノトーンコーデですが、その反動で今シーズンはプラスワンカラーの流れが出てきました。 海外のスタイリングを見ると、モノトーンに鮮やかなカラーを合わせているのを良く見ます。しかし、最初から鮮やかなカラーは勇気がいると思うので、まずは、合わせやすいブラウン系からチャレンジして頂くのがオススメです。 レトロな柄合わせを意識しました!
比較的ビジネスシーンでもお召し頂けそうなグレーのウインドーペンジャケット。数シーズン注目されているモノトーンコーディネートでスタイリングしてみました。