<CINQUANTA>A-2タイプ ブルゾンのご紹介です。アメカジ世代の方には懐かしく感じられるかもしれませんが、こちらの品は上質なホースレザーやパーツを使用しスッキリしたシルエットのファッション性の高い品です。チノパンやデニムではなくウールのスラックスなどと合わせて品良くコーディネートするのがオススメです。
良い意味でモンクレールらしくないベースがオリーブカラー、止水ジッパーはブラックカラーのスポーティーダウンをコーディネート。ジッパーのブラックを拾い、ケーブルニット、デニムをブラックで統一。スキニーデニムと相性が良さそうなコチラのスニーカーを足元に選びました。
私がこのジャケットを着こなすなら、絶対にこのコーディネートをします。 ウィンドーペーンのベージュカラー寄せるようにタートルで色を拾い上品に。 パンツはブラックのウォッシュデニムを必ず合わせます。数年前ピッティスナップ等で見たことのあるコーディネートですが、やはり大人の余裕を感じさせる素敵な合わせです。
〈GRAN SASSO〉アーガイル柄ニット。レザーのシングルライダースにデニムで少しハードで都会的なコーディネートをアーガイル柄で中和させました。
オフホワイトの細畝コーデュロイジャケットをコーディネート。ジャケットの釦カラーの延長線にあるカラータートルをインナーに合わせて、ピュアホワイトデニムにしようか迷いましたが、私のイメージではブラックウォッシュのグレーデニムの方が今っぽいかなと。 コーディネート中心に投稿していますので是非私をフォローして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
メランジ調の編み地が特徴的な<BEAMS F>オリジナルのシェットランドニットを主役に添えたカジュアルスタイルです。 暖かみのあるキャメルカラーは、オリーブやデニムとよく馴染みます。 アクセントにネッカチーフを添えて…