【A VONTAGE】デニムジャケットです。 1920年代のヴィンテージをモチーフにデザインされており、雰囲気のある縦落ちの表情が魅力的です! 12オンスの比較的軽めの生地なので、ブレザーのインナーに合わせるのもオススメです! コーディネートは、イエローのボタンダウンシャツに、Lポケのフレアパンツで少し変化を付けました。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
ダブルブレストブレザーをタイドアップです。フレンチアイビーをイメージしたコーディネート。カツラギデニム、サックスBD、レジメンタルタイ、タンカラーローファーが仏のキーワードアイテムでしょうか。
同じジャケットをカジュアルにコーディネート。ジャケットのウィンドーペン柄と同じカラートーンのグレークルーネックにシルクネッカチーフを巻いてます。ブラックのリジットデニムを合わせて、ネイビー&ブラックの着こなし。
〈CINQUANTA〉上質でキメ細かいゴートスエードを使用したドライビングブルゾンで、細部にまでこだわり別注した1着です。コーディネートは、ブラックウォッチのボタンダウンシャツにジーンズを合わせたオーセンティックな装いに。大人のオフスタイルにとてもおすすめです。
ペトリロのネイビー無地ホップサック織のジャケットをカジュアルにコーディネート。インナーは、BDタータンチェックシャツに、グリーンにグレーを少しブレンドしたニットタイを合わせました。パンツは私も購入した絶妙なフレア感と、程良いワイドシルエットが特徴なこのデニムでアクセントを。足元は仏ローファー、ジャケット釦もゴールドに付け替えても素敵です。
新入荷<J.M. WESTON>180 LOAFERのご紹介です。こちらはカジュアル感が出る少し明るめのビーチナッツ スエードを使用しております。デニムやチノパン、ミリタリーテイストのパンツと相性抜群です。今からでしたらシンプルに白リネンのシャツにベージュ系のショートパンツを合わせたコーディネートがしたくなる品です。
〈LARDINI〉ベージュからブラウンの配色が上品なハウンドトゥースジャケットです。軽やかな仕立てによる快適な着心地も魅力ですね。コーディネートはシンプルな色調でまとめながら、コーデュロイのウエスタンシャツやグレーのブリーチデニムなど素材感やディテールを愉しんだ装いです。
英国柄ヘリンボーンで生地は伊ゼニアの柔らかい仕立ての相反する雰囲気ですが、そこが洒落ているコチラのジャケットをコーディネート。抹茶カラーのモックネックを馴染ませ、ペイズリーの同じくグリーンのチーフを刺して合わせました。パンツはリジットのやや太めなストレートデニムに足元はフレンチローファーをチョイス。 次の投稿もカラーニットを使ったコーディネートを後ほどご紹介します。
J.M. WESTONのYACHTING DERBY。カジュアルなデザインながらもドレッシーな雰囲気のある魅力的なモデル。スラックスやデニム、スウェットパンツまで合わせたくなるオススメの革靴です。甲高幅広の私はオールデン9でクロケット8.5ですがコチラはD WIDTHの7.5でした。ご参考になればと思います。
待望の入荷です。<J.M. Weston>の別注「GOLF」。ホワイトボックスカーフ、ダブルレザーソール、ノッチドウェルト。足幅細めのCウィズと足幅広めのDウィズでの展開です。写真後方は通常の「GOLF」でトリプルソール(リッジウェイソール)仕様です。今回入荷の別注品はレザーソールなのでよりスマートな印象です。デニムとポロシャツを合わせるだけで最高に素敵なサマースタイルですね。