来シーズンの春夏トレンドでもある、ホワイトベースのシャツジャケットをコーディネート。幅広のベージュストライプカラーを拾い、セオリーな合わせの上半身。下半身は中和するイメージでライトグレーデニムでバランスを取り、ダークブラウンカラー飲み足下で引き締めました。
濃いブラウンのカットソーの上からシャツジャケットを羽織ったシンプルなスタイリング。『ブラウンカラー』と聞くと漠然と秋冬のイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが…暑い夏にもありですよ。ボトムはショーツやデニム、イージーパンツもありだと思います。
カットソーやポロシャツの上から羽織れる〈LARDINI〉デニム シャツジャケットです。 生地自体はさほど薄くはなく、通年ご利用頂けるくらいの厚さです。シンプルでベーシックなデザインなので飽きずに様々なシチュエーションでご利用頂けます。 デニムジャケットは合わせやすいのが良いところなので無限のコーディネートが可能ではないでしょうか。 今回はミニボーダーのクルーネックニットで合わせましたがリネンシャツやポロシャツなどと合わせても良いですね。 1着あると便利ですね。
リネン素材のカジュアルシャツを得意とするイタリアはナポリが誇る〈Massimo d’Augusto(マッシモ ダウグスト)〉へ別注したピンストライプ柄が目を引くシャツジャケットを中心にコーディネート。 中に半袖のシーアイランドコットン素材のクルーネックニットにネッカチーフを加えた思わず出掛けたくなるような大人リゾート的な雰囲気でまてめてみました。 ブログでもご紹介しておりますので、合わせてご覧下さい。
シャツジャケットのインナーはニットかカットソーでサラッと合わせるのがベターです。パンツはカーゴですが、少し細身なので主張し過ぎない感じがこのジャケットには合ってるのかなと。