もうまもなく父の日。<津軽びいどろ>のロックグラスで父と一緒にベランダでキンキンに冷えた麦茶でも飲みませんか?氷を入れてカランカランという音も味わっちゃいましょう。Father’s Day is coming up. Let’s put these cups on our hands and have some quality time with your dad sipping some ice tea.
BEAMS JAPANではこの春夏ぴったりの、津軽びいどろの一輪挿しが入荷しております!びいどろならではの透明感をお花と一緒にお楽しみ下さい。
【銘品のおススメ商品】 カラーリングが昔ながらな雰囲気を醸し出している <BEAMS JAPAN> × <北洋硝子> 津軽びいどろ 線立ライン シリーズ。シンプルな『スリムグラス』と『ロックグラス』なことで普段使いから重宝する一品。また、少し涼しげな印象もあるので夏場などに使用することでより◎是非1度、店頭でチェックしてみて下さい。また、後からでもオンラインページにアクセスしやすいように『♡+ お気に入りボタン』押して頂くと便利に加え、マイルも溜まりやすいのでご活用下さい。
漁業で網を浮かせるために使われる「浮玉」を再利用した<北洋硝子>の一輪挿し。1つ1つ色や泡の入り方がちょっと違うので、ぜひ店頭で見比べてみてください!【♡+でお気に入りやフォローをするとこの記事にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
昨年も好評だった津軽びいどろの一輪挿しが今年も入荷しました。それぞれの色には『桜風』『夏空』『若草に』という名前がついているのも素敵ですね。因みに黄色は富や繁栄を象徴し西に置くと良いとされてるそうですよ!見た目で選ぶもよし、風水で選ぶもよし、どちらにしても生活に華やぎをもたらしてくれるアイテムです。
津軽からSDGsなアイテムが入荷しました。海に浮かんでいた“浮玉”を回収して作り直した地球に愛情が注がれたアイテムです。夏に不可欠な蚊遣りは飾っていたくなる素敵な出立ちに変身。そして幸福をもたらすという梟も。贈り物としてもオススメです。
BEAMS JAPANでは食器類を多く展開している津軽びいどろから、一輪挿しが登場しました!丸っこい可愛らしいフォルムとこの透明感が素敵です。
【新入荷】<津軽びいどろ>の花瓶、花ひかりが入荷しました!温かみのあるハンドメイドの花瓶にいろんな花を飾って、普段の暮らしを豊かに。ぜひ手に取って見ていただきたいです。【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】
夏の食卓を涼しげに演出してくれる<津軽びいどろ>の食器達。素麺や夏野菜の揚げ浸しにぴったりです。橙カラーで別注した愛らしいフクロウの置物も毎年人気ものです。
BEAMS JAPANの夏セットで"涼"を感じて下さい!
日本の夏らしさといえば、やっぱり風鈴を思い浮かべるのは自分だけではないはず。津軽びいどろの風鈴は透明感があって見ているだけで"涼"を感じます。
【1Fフロア】新入荷。今季はオレンジ。昨年の青に続く津軽びいどろの別注商品。綺麗なグラデーションに仕上がっております。
【1Fフロア】新入荷。今季の津軽びいどろは福来郎です。綺麗なオレンジ色に仕上がっています。中か小か悩みどころですが、親子のようにセットで並べていただいても良いかと思われます。
以前ご紹介した津軽びいどろのふくろうさん、ミニバージョンが入荷してまいりました!並べると大きさの違いがよく分かります。手のひらにちょこんとサイズです。
〈 津軽びいどろ 〉からBEAMS JAPAN別注の橙色が入荷してます。光に反射してテーブルに映る柄が幻想的♡こちらの写真もよーく見ると映ってますよ。盃ですが、アクセサリーを入れインテリアの一部として使っても素敵ですね◎ 【ご希望の商品(一部商品を除く)を事前に店舗で取り置き・取り寄せできるサービスがオンラインショップからご利用頂けます!ぜひご活用ください!】
〈津軽びいどろ〉新色の登場です!温かみの色で、どんな食卓にも自然と馴染みそうです♪人気商品なのでお早めに!