サラッとシンプルに。大好評の〈BEAMS F〉オリジナルのコーデュロイパンツを使ってスタイリングを組んでみました。全体的にモノトーンではありますが、繊細なボタンダウンシャツやナローニットタイにハイゲージのクルーネックでクリーンな印象に。
【BEAMS F】イタリアの〈FERLA〉社の服地を使用したハウンドトゥースジャケットです。 ネイビーのハウンドトゥースなので色合わせがしやすく、FERLAらしい五者混の表情豊かな質感と上品な雰囲気が魅力的です! コーディネートは、モックネックニットにコーデュロイパンツを合わせ、柔らかな色合いで全体を纏めました。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
ジャケットのウィンドーペーンのカラーに合わせてグリーンのタートルネック。 ブラウングレンプレイドのカントリーな雰囲気を活かしたかったのでコーデュロイパンツを。 ジャケットの地のやや明るいブラウンに合わせタンカラーのローファーで統一感を出しました。
〈BEAMS F〉HARRIS TWEED社の生地を使用したガンクラブチェックジャケットです。ガシガシの素材感と、ベージュベースにダークグリーン、ワイン、ブラウンの豊かな配色のツイード生地がたまりません!暖かみのあるコーデュロイパンツを合わせた装いで、秋が深まるのを待ちたいです。
〈LARDINI〉チェック柄のシャツジャケット、モックネックにコーデュロイパンツで軽快な大人の休日コーディネイトにしました。
鮮やかなブルーパープルが映えるジャケットをメインにパープルで色を拾い、ホワイトのコーデュロイパンツでバランスをとりました。
ブラックスエードのライダースジャケットをパープルカラーで上品な雰囲気に。細身のグレーコーデュロイパンツで暖かみを入れつつ、全体をスリムなシルエットで合わせると艶のあるスタイルに仕上がります。
<TITO ALLEGRETTO>のモノトーンチェックジャケットを使ったコーディネート例。インナーに<JOHN SMEDLEY>の落ち着いたトーンのグリーンを挟み、シンプルに纏めてみました。ブラックのコーデュロイパンツもモノトーンスタイルにおすすめのパンツです。