寒くなる時期に向け、ニットジレをレイヤードしたジャケットスタイルのご提案です。ジャケットの色合いであるブラック、ブラウンの色を全体で取り入れました。分かり易く色を拾う、合わせるでは無く、其々のアイテムで色を繋げております。
ブラウン、ベージュのペーンが入ったジャケットはLARDINIのもの。ブラック〜ブラウンを用いて、全体の色合いが馴染むようコーディネートしました。派手さは無いですが、よく見るとアイテム毎に色を拾っているような、気の利いたジャケットスタイルを目指しました。
ブラウン×グレーを用いたジャケットスタイル。色を絞った事で、落ち着いた印象となります。Vゾーンは柄物で合わせ、他はシンプルに纏めています。正統派な組み合わせですが、足元はスポーティなタッセルローファーを選び、軽快さをプラスしております。
〈Le minor〉のカットソーを使ったジャケットスタイル。ちょっとフレンチっぽい雰囲気でまとめてみました。
【NEW ARRIVAL】ブリティッシュな雰囲気とカントリーカジュアルを合わせ持ったジャケットスタイル。着飾ると言うよりは、街に出掛けるようなイメージです。カジュアル過ぎず、決め過ぎずな痒い所に手が届くコーディネートではないでしょうか。
【NEW ARRIVAL】ニューイングランドスタイルをテーマにしたジャケットスタイル。ヘリンボーンジャケット、シャンブレーシャツなど少しカントリーな雰囲気が見られますが、英国らしいタイやスッキリとしたシルエットバランスを意識することで、現代的なジャケットスタイルに仕上げています。
【New Arraival】ブラック、ブルー、ブラウンの配色が特徴のネクタイを主役にしたコーディネート。ネイビージャケットにレギュラーカラーのストライプシャツを合わせ、クラシックな雰囲気にしています。腰回りにゆとりのあるトラウザーは、ジャケットスタイルの新しいスタンダードとも言えます。
【Business Style】レジメンタルストライプを用いたジャケットスタイル。ストライプの幅を変えることで、強調したVゾーンに仕上げています。ヘリンボーン織りのダブルブレストジャケットは、通年着用出来る程良いウエイトの生地です。英国らしいディテールのアイテムで構成したコーディネートは如何でしょう。
<IL MOCASSINO>より追加入荷です! ビットローファー。いつものジャケットスタイルをビットの金具がよりエレガントに、色気つけさせてくれます。 一足あると、ほんとに重宝しますよ。 ブログも更新しておりますので、そちらもぜひ…!
ジャケットスタイルのご紹介です。 オレンジのニットを差し色で使いつつ、暖色系のグラデーションで纏めました。 ブラウンカラーのベルト、シューズが全体を引き締めています。
ハウンドトゥースのジャケットスタイル。ブリティッシュな表情のジャケットを、オックスフォードのボタンダウンシャツや、アニマルモチーフタイで少し変化をつけて。
リラックスしたジャケットスタイル。ブラウンベースにブラックを合わせて、モダンな雰囲気に。
ブリティッシュアメリカンなジャケットスタイルです。カントリー調のガンクラブチェックにクラブストライプタイ、デニムを合わせて、テイストをミックス。イエローのシャツで今シーズンらしさもプラスしています。