<FRANCO BASSI>の21年秋冬ニューアライバル。ジャカード織りのクレスト柄が、小紋タイのようなパターンで入ったシルクタイ。渋い色使いもポイントでしょうか。ヴィンテージ調の雰囲気があるネクタイですね。オーソドックスなスーツスタイルのアクセントに、如何でしょうか。
<Brilla per il gusto>ウールシルクのスーパー170の生地を使用したグレースーツをビジネスライクに合わせてみました。上品な見た目が気に入っております。
<SAVILE CLIFFORD>コットンウールのソラーロ生地を使用した<BEAMS F>オリジナルスーツ。ソラーロ特有のオレンジの発色をネクタイで拾ったコーディネート。シルクコットン素材のネクタイやコットンリネン素材のシャツで軽快に。ブログでもご紹介させて頂いております。是非ご覧下さい。
チョークストライプのスーツにジャガード織りのネクタイで少し華やかに。チーフはシルクです。
パープルベースのウィンドウペンのジャケットです。シルク×カシミヤで高級感抜群です。色気のあるVゾーンにしてみました。
<Brilla per il gusto>エルメジドゼニアのウールシルク生地を使用したグレンプレイドのスーツです。ヘリンボーンのシャツにストライプのタイでクラシックなビジネススタイルをイメージしてみました。
ゴキゲンレコメン カシミアシルクの上品なジャケット。ポケットチーフにゴキゲン要素、足してます。
<Brilla per il gusto>フランネルのスーツはウール・カシミヤ・シルクのしなやかな三者混生地で、ダブルブレステッドのディテールも相まって粗野な雰囲気ではなく、エレガントな印象です。ドレッシーなVゾーンで合わせて頂くのがおすすめです。
ウール・シルク・ナイロンの三者混ジャケットは、適度に起毛感があり、秋の訪れを感じさせてくれます。柔らかい着心地のサックスブルーシャツを合わせ、ヒネリの利いたジャカードタイを。ご参考にして頂けると嬉しいです。
ピンストライプのブラウンスーツにライトブラウンのヴィンテージ調のネクタイ、シルクプリントチーフで同系色のカラーで合わせた統一感あるスタイルに纏めました。 品格漂うエレガントなコーディネート。
白いシャツでシンプルに合わせました。リネン×シルクの生地を使用しているジャケットなのでシャツやネクタイにも素材感がある物が相性良いですね。
FERLA社のシルク、リネン、ナイロンの混合素材の生地を使用したジャケットを用いコーディネート提案。こういった素材感は春夏の醍醐味です。淡いブラウンにはこのようにオレンジや、ピンクなど色味のあるネクタイを合わせるとよろしいかと。春が待ち遠しいですね。