【<BEAMS BOY>オーバーオールの着方①】 肩紐を垂らして着てみる。インナーが見えやすく、いちパンツとしてのコーディネートも可能となる着方です。上品さを出したい時にもオススメです!
【160cm・体格あり・サイズL】 <VAPORIZE>よりネットニットが入荷してます。クリーンな印象で着れるグレーはレイヤードも上品に。身幅もあるので体格のある方でも着やすいです。ネックレス等の小物も一層映えますね!
【冬コーデNO,16】 今回は万人受けするコーデュロイのコーディネイトです。 ポイントはグレーのタートルネックを合わせる事でより上品さを出すことに意識しました。 是非参考にしてみてください。
【冬コーデNO,7】 今回は少しキレイめにアースカラーをベースにベージュにブルーのスウェットパーカーで今っぽいコーディネイトにしています。 是非参考にしてみてください。
【秋コーデNO,14】 今回はレイヤード意識でメキパのフードがないカットソーにレイヤードとしてパーカーを合わせました。パンツはデニムライクに足元はきれい目でスエードローファーでまとめました。 是非参考にしてみてください。
着重ねから覗く内面。<International Gallery BEAMS>のシャツにレイヤードしたのは、毎シーズン好評なフランスのインディペンデントブランド<Veni Vedi Vici>のプリントTシャツ。上品に映るフェイクスエード素材(シャツ)の下に、隠しきれない遊びゴコロが見え隠れする様なコーディネートです。
ブラウン合わせは大人の味方。夏も上品にコーディネートを。
深みのあるグリーンがキレイな<Editions M.R>のバルカラーコートを、<QUATTROCCHI>のレザーブルゾンにオン。オーセンティックなアイテムも、着こなしをイレギュラーにすると新鮮です!<Joshua Ellis>のカシミヤマフラーで上品さをプラス。
<L'ATALIER(ラタリエ)>の薄手のパーカは、着丈のわりに身幅がやや大きめの作りです。肌触りのよさも抜群で上品な雰囲気がお気に入りです。