【オススメVゾーンコーディネート】 艶やかな発色のジャケットをベースに、ニュアンスカラーコンビネーションでスタイリング。 シルクリネンの表情が上品さを感じる逸品です。 【♡+お気にいり をポチッとチェックいただくと、アイテムを見返しやすくなります。是非ご利用くださいませ。】
<Brilla per il gusto>はErmenegildo Zegna社のリネン×ウール×シルク生地で仕立てられたサマージャケット。リネンの割合が高いものの、軽く滑らかなタッチの生地は正にラグジュアリー。明るく柔らかなベージュの色で、よく見ると綾織の表情が添えられています。ビジネスシーンでは、品よくブラウン系のタイドアップ等がお勧めですが、インナーをシンプルにTシャツにして、デニムにスニーカーの様な、崩したスタイリングにも良いですね。ぜひ、ご覧下さい。
〈Brilla per il gusto〉PIACENZA社のウール、シルク混紡生地を使用したチェックジャケットです。淡いブラウンのチェックに入る水色のペーンの配色が絶妙で、とても洗練された印象です。コーディネートはグリーンのタイをポイントに、タイドアップスタイルにまとめました。
<ROSS MILANO>のチェック柄タイ2種。 あまり派手に見えない、品の良い色使いがポイントのチェックタイです。ブラウン系はウール100%生地。ブルー系はウール65%シルク20%シルク15%のミックス生地。若干ナローなシルエット感も軽快な雰囲気で良いですよ。
<BEAMS F>よりMARLING & EVANS社はウール×リネン×シルクの生地で仕立てられた、グレンプレイドにオーバーペーンの走るジャケット。軽やかなイタリアのメーカー物とは異なり、英国の生地らしい重厚さが、春夏シーズン生地ながらもあるので、そろそろ着用するには良さそうな気分ですね。爽やかなベージュのベースに対して、目の覚める様な鮮やかなグリーンのペーンは、太さやバランス、色のトーンなども絶妙で、羽織ると不思議と落ち着いた雰囲気を醸します。ぜひ、ご覧下さい。