新入荷<Brilla per il gusto>オリジナル ミックスファブリック ジャケットのご紹介です。イタリア ゼニア社のカシミア混素材を使用しております。バスケット織りで色目に濃淡があります。ネイビー ジャケットをお探しで、定番のネイビー ホップサックやメタル釦のネイビーブレザー以外の選択肢として、こちらの品はいかがでしょうか?
<Cesare Attolini>カシミア ホップサック ジャケットのご紹介です。クワイエットラグジュアリーな品、当店でも扱っております。一見、オーソドックスなネイビージャケットですが、上質な素材と仕立ての良さで着る人を引き立てる品です。袖を通してしまうと価格に見合った品だと納得出来てしまう品だと思います。
<STILE LATINO>FAUSTO ホップサック ジャケットのご紹介です。お仕事用の良いネイビージャケットは既にお持ちでバリエーションを増やしたいとお考えの方に、こちらのジャケットをオススメします。落ち着いた印象を与えるダークブラウンはコーディネートもしやすく、あまり季節感がジャケット単体では出にくくなっております。ネイビーと同様、幅広いコーディネートに対応出来ますよ。
本日よりSALE対象の仲間入りとなりました〈BEAMS F(ビームスF)〉オリジナルのネイビージャケットにニットポロを合わせたオフィスカジュアルなコーディネートを作ってみました。 ブログでもご紹介しておりますので、合わせてご覧下さい。
クラシックなネイビージャケットを中心に、Vゾーンの色で個性を出したスタイリング。 ネクタイに入った僅かなグリーンをシャツで拾いつつ、ベージュがかったパンツともリンクさせました。 「MR_BEAMS 365日Vゾーン」より
ネイビージャケットを使ったベーシックなコーディネートですが、<Holliday&Brown>のグリーンのストライプタイや、<ROTA>の千鳥格子のパンツで少し変化を。
<Brilla per il gusto>レーベルのカシミヤ/シルク生地を使ったネイビージャケットを、シックなイメージでコーディネートしました。ベーシックな合わせですが、上質な雰囲気の感じられる素材の組み合わせがポイントです。
ネイビージャケットを少し艶っぽく着るならパープルを効かせて。パンツも赤みのある糸が特徴的なヘリンボーンで差別化を。
本日のおすすめジャケパンコーディネート。<TAGLIATORE>のネイビージャケットはコットン/ウールのホップサック。Vゾーンを固めに合わせれば、ビジネスシーンでも無理なくお召し頂けます。