ミリタリーとブラックの合わせが好みです。ハウンドトゥースのタブカラーシャツがポイントです。
立体的なVゾーンを生み出すタブカラーシャツは、いつものスタイルをエレガントに引き立てます。 岡山県産の良質なシャンブレー生地を使い、着込むほどに柔らかな風合いが生まれます。
今日のVゾーン。 ホームズパンスーツ、チェック柄タブカラーシャツ、ニットタイでコーディネート。ブリティッシュ感ある粗野な感じのVゾーンを意識しました。
新作のレギュラーカラーシャツはワイドピッチのグレー。新調したブルーの上着に上手く馴染んでくれました。ブラックのニットタイは定番の〈ASCOT〉。秋が加速しています。
ジャケットのイエローのペーンに合わせて選んだニットタイは<ASCOT(アスコット)>のもの。80年代当初に流行していたタブカラーシャツも今シーズンいいですよ。パンツはブルージーンズを穿いています。
ギンガムチェックのモノトーンジャケットをピンクのカラーシャツで新鮮に。ブラックニットタイにピンクも相性良しですね。
<TATRAS(タトラス)>の人気モデルであるLOBOをベースに中綿を省いてより春らしく軽快に仕上げた別注のご紹介。 今回は秋冬より引き続き注目の「モノトーン」でコーディネートして「フレンチテイスト」を。 タブカラーシャツやネクタイのノットの作り方など見る人が見るとわかって頂ける点もポイントです。
新作ラウンドタブカラーシャツにブラックニットタイでわかりやすいモノトーンコーディネートです。今まであまり取り入れていなかったブラックを適度に散りばめました。
スリーピーススーツを使ったVゾーン。 インパクトのあるボールドストライプのピンホールカラーシャツを合わせ、他はシンプルにまとめました。
モノトーンスーツスタイル。オックスフォードのピンホールカラーシャツでクラシカルな雰囲気に。
カーキベージュのスーツに赤のストライプのタブカラーシャツ、そこに黒のニットタイを締めモダンな雰囲気に。
ネイビー無地のジャケットをお探しの方、こちらのFOX BROTHERSの生地を使用した汎用性の高いジャケットがおすすめです。よく見ると細めのストライプが入ったミントグリーンのタブカラーシャツに、注目のボーダーニットタイのVゾーン。ストライプとストライプですが、しつこくない合わせかと思います。
<LARDINI>から新作のストライプジャケットが入荷しております。リネンが8割近い生地で、スポーティーな雰囲気が際立つお品ですので、オープンカラーシャツ等を合わせると軽快で良さそうですね。今回のようにシンプルなタイドアップスタイルもお薦めです。
【NEW ARRIVAL】今回はモノトーンで構成したジャケットスタイルです。 かなりシンプルな合わせですが、タブカラーシャツやピークドラペルなどディテールで変化をつけています!
<LARDINI>のニットジャケットを、タブカラーシャツにニットタイで、スポーティーながらも上品に着こなしてみました。タッターソールチェックの柄や、ゴールドメタルボタンなど、随所に今の気分が加わっております。
いかにも英国物らしい、ハリのある千鳥格子柄の生地で仕立てたスリーピーススーツです。チェンジポケットに襟付きのジレが、より雰囲気を高めてくれます。シンプルなゴーディネートですが、タブカラーシャツを使っているのがポイントです。