この冬オススメの新作ニット。スコットランド製でシャギー感のあるニットです。詰まった首周りのデザインと、ポップな柄と配色が、スマートにもカジュアルにも使える万能アイテム。軽くて暖かく、ジャケットのインナーにもオススメです。私はこの色がオススメ。
□美しいボーダーニット□ DRUMOHR(ドルモア)の今季の新作は、この様なエレガントな柄行のボーダーニットです。 等間隔のフレンチボーダータイプが数年間トレンド化していた流れから派生したような形ですが、これがなんとも"大人"のエレガントさを醸しています。 ジャケットやブルゾンのインナーにも向いている為、インナーとしての活躍は見えていますが、真夏に単品使いも十分に存在感アリ!ですので、大活躍をお約束致します♩
[B:MING by BEAMS / ジャカード ボーダー クルーネックニット] マルチカラーでジグザグさせたボーダー使いがアクセントのクルーニットで襟・袖・裾周りにざっくりしたリブを配してフィット性を高めた仕様になります! 総柄ですが色数を抑えたマルチボーダーのため、カジュアルからドレスライクな合わせまで幅広く着回せるだけでなく休日のルームウエアにも最適です。真冬時期はコートやブルゾンのインナーとして長い期間で活躍します! 気になった方は是非お試しください!
インナーにも最適な【ボーダーニット】 ※お電話やインスタグラムのDMから【WEB決済サービス】を承っております。 ※【♡+】を押すと後から探し易いですよ。レーベルやスタッフの“フォロー”も是非お願い致します。
□圧巻の5色!□ JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の今季の新作は、トラッドな細ボーダーを載せたビームスF別注品! クセのない、大人っぽいボーダーアイテムに、JOHN SMEDLEYの上質さが加わり、インナーに使ったとしても、全体の印象がエレガントに昇華されると存じます。 そんなステキなコチラは、なんと圧巻の5色展開! 便利なだけに"追加買い"して頂いても大丈夫なラインナップです。
1枚で着てもよし。アウターやジャケットのインナーにもよし。BEAMSの拘りが詰まった別注〈DRUMOHR〉のボーダーニットはいかがでしょうか。細かいところですがボーダーの幅にも拘り別注しています。贈り物にもいいですね。
半袖ニットです。 肌触りも良くインナーにも良いかと!
【2021春夏新規商品紹介】本日は<BAFY>のミニボーダーニットのご紹介です。身幅に適度なゆとりを持たせ、少しリラックスして着ていただけるニットです。首元のリブもしっかりしているので、ジャケットのインナーにも大変オススメです。
【りょんのススメ】 <Letroye(ルトロワ)>のコットンボーダーニットです。細いボーダーがコーディネートを邪魔せず、インナーとしての使いやすさ抜群です。Letroyeらしい柔らかい生地も魅力の一つです。
<BAFY>シャギーボーダークルーネックニットのブログを書きました。ふわりとした肌触りや発色の良さが特徴です。トップスとしてもインナーとしても活躍しますよ。是非ご一読ください。
どことなくグランジやパンクなイメージを 思わせるボーダーニット。 インナーとしても 1枚でも合わせて着れます!
割と珍しい感じのボーダー柄。ジャケットのインナーに使っても面白そうです。
鮮やかなパターンのニットは今時期のインナーにも大活躍しそうです。
今シーズン注目の「ボーダー」柄のアイテムから、懐かしい感じのする半袖ニットはいかがでしょうか?ジャケットのインナー使いを含めて幅広く使って頂けますよ。