神社やお寺の装飾を手がける職人が作る<KAZARINO>のバングル。光沢のある真鍮が使えば使うほど深い色に経年変化していきます。開口部が調整できるので、メンズの方がSサイズをシャープに着用するのもオススメです!【♡+をタップでこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
<中郷>京念珠のブレスレット「和桜」をセレクトしました!7mmの細身タイプが丁度良いです。今月のお気に入りネイルと一緒に。
《再入荷です!!》 琵琶湖産、池蝶貝の貝殻の部分を使っているボタンがブレスレットに☆ 綺麗です( ◠‿◠ ) 紐部分は各色ご用意がありますので、お好きな色をお選びください♫ ちょっとしたギフトにも良さそうです☆
《貴重な琵琶湖産淡水パールの輝き☆》 池蝶貝にわざと‘核’を入れずに育てるため、丸いパールではなく、個体によって様々な形をしたパールが出来上がります! 胸元に合うパールができるとも限らないので、個数も少なく貴重です! ぜひ店頭で実物をチェックしてみてください☆
《追加入荷です!!》 神代杉とは、水中や土中に長年埋もれて長年経過した杉の事をいいます。 長年埋もれていた杉が何かのキッカケで掘り起こされたと思うとロマンがありますね〜( ◠‿◠ ) ぜひ店頭で実際にご覧になってください☆
《神保ブレスレット再入荷》 人気の商品が再入荷致しました♫ 琵琶湖で育った池蝶貝の貝殻を使って作られています! 単純に綺麗なだけでなく、日本では琵琶湖と霞ヶ浦でしか養殖されていない貴重な貝でございますm(__)m ギフト用にも人気ですが、一点モノなのでぜひご自分用にもオススメです♫
《恋するベコ太郎》 ふくしまものまっぷvol.18より愛らしいベコ太郎の紹介です! こちら目にしかけがありまして(><) 片方が♡、ひっくり返すと…。 はい。福島の名産、桃になるんですね〜 その表現がそのまま商品になっております! ぜひガラス細工の「iriser」をチェックお願いします☆
《iriser(イリゼ)》 ハートと桃、2通りの使い方ができるアクセサリーです♡ ほんのりピンクっぽい着色がしてあって素敵です♡
《中郷ブレス》 再入荷しております! 男性用に大玉と女性用に小玉を用意しておりますので、各種ご自身に合ったモノをお使いくださいm(__)m
お手持ちのネックレスとの重ね付けもおすすめ。華奢なネックレスの中にパールが光る、上品さ溢れるアイテムです。大切な方へのプレゼントとしても是非。
《Munqa(ムンカ)》 裏表で表情が違う、ニコちゃんネックレスです♫ 1点1点シルバーで手作りです!! ブランドのコンセプトや、作品ができた背景とか色々ありますが、単純にこのネックレスのビジュアルが好きです♫
藍染だからこそ出せる深みのある色。コーディネートを格上げしてくれるアイテムです。
久留米絣だからこその“素朴さ、あたたかみ、肌触り、着心地の良さ”。是非一度触れていただきたい、美しい伝統工芸から生まれたアイテムが揃っています。
久留米絣の魅力がいっぱい詰まったブランド<CATHRI(カスリ)>。質感、色合い、素材感全てにこだわりがある職人技によって生まれたアイテムが揃ってます。アクセサリーなどギフトにもオススメなアイテムもございますので、是非店頭にてご覧ください。