〈LARDINI〉別注EASYウールシルク グレンチェック ジャケット。定番モデルをベースにラペル幅を広く、ゴージラインを低く設定した別注商品になります。副材を極力省き軽さを重視したジャケットですが、タイドアップしてもバランスが良く通常のテーラードタイプと全く遜色ない見え方になりますので、クラシックな物を着てみたいが硬い印象が気になると言う方には、大変お勧めの商品です。是非、ご検討お願い致します。
定番の色合わせですがジャケット、パンツ共にリネン混の生地で少し変化を。タイはシルク×コットン、シューズもタバコスエードをチョイスする事で都会的でありながら軽快さもプラス。
定番のブレザースタイル。ネクタイで少し差し色を使う程度でそのほかは極力シンプルに合わせました。このブレザーずっと定番で使って頂けます。しかもお値打ちになっておりますので是非この機会によろしくお願い致します。
ストライプ柄のシャツに小紋柄のネクタイ。定番かつ安定感のある合わせですね。
〈Barbour〉定番のBEDALE CLASSIC FITをベースに、着丈を長めにしたエクスクルーシブモデルになります。ジャケットの上に羽織っても裾が出ないので、気にされる方には持って来いのモデルです。防寒性と防水性を持ち合わせていますので、カジュアル使いにも大変お薦めです。
一見、定番的な合わせになります。しかしそこはよく見ると、格子柄のジャケットや細かい千鳥のシャツ、あとは季節に合わせたウールなどの素材感で、無駄のない洗練された着こなしに見えると思います。
<Brilla per il gusto>のネイビースーツはDORMEUILのウィンターモヘア。自然な光沢感とハリのある生地感が特徴的な、人気の定番生地です。ヴィンテージ調のネクタイでアクセントを付けたコーディネート。
春のレイヤードスタイル。<MACKINTOSH>の定番コートに、旬なチルデンニットを挟んで軽快に。首元には、ネッカチーフを添えて季節感もプラスされています。小物使いでいつもの着こなしをアップデートしてみましょう!