<GUY ROVER>バンドカラーシャツと<giabsarchivio>ドローコード スラックスのコーディネートです。グリーンのストライプにグレーを合わせた、品の良さもありつつナチュラルな印象の組み合わせ。淡い色合わせの時はどこかしらで引き締まるものを取り入れるのがポイントですね。今回はグルカシューズがその役割を担っています。
<GUY ROVER>バンドカラーシャツをメインにコーディネート。日中は春を通り越して夏のような気温になる日もある最近、1枚でサラッと着られるシャツは重宝します。リネン素材にブラウン基調のモダンなストライプ…。これからの時期にピッタリですね。イージースラックスとエスパドリーユで軽やかな装いがオススメです。
【BEAMS F】RING JACKET製のNEW EASY ホップサック ジャケットです。 裏地、袖裏ともに無い仕様で、クールビズはもちろん、カットソーを合わせたカジュアルスタイルにもお使いいただけるジャケットだと思います。 コーディネートは、ネッカチーフとバントカラーシャツをポイントに、ホワイトのローファーで軽快に纏めました。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
<GUY ROVER>リネン プルオーバー バンドカラーシャツのご紹介です。休日にお出かけの際、程良いカジュアル感を出したい時などにオススメのシャツです。色柄が強めですが日差しが強い時期には映えるのではないでしょうか。お求めやすい価格に変更されておりますので、ご検討ください。
<COLONY CLOTHING>ブランド10周年を記念して共同製作されたスペシャルなモデルです。イカット柄をダークトーンでまとめた配色がポイントで、大人っぽい1着です。コーディネートは、白のオープンカラーシャツ、ベージュのドローコードパンツをシンプルに合わせたリゾートスタイルです。
FERLA社の生地をピックアップした弊社オリジナル<Brilla pel il gusto>レーベルのジャケットです。ステッチで施されたチェック、ネイビーとターコイズブルーの色でチェックが表現されていて、とても洒落た印象を持たせてくれます。オリーブグリーンのバンドカラーシャツにネイビーのトラウザースで大人っぽく仕上げました。こんな格好で出掛けたくなりますね〜!
ホワイト&ブラックのグレンプレイド柄ジャケットをタイドアップ。Vゾーンは、タイが主役で引き立つように、ホワイトタブカラーシャツに、淡いグリーンのシルク&リネンのソリッドタイが絶妙なカラーで洒落てます。
【セールジャケットのご紹介】 DORMEUILのリネン×ウール素材のブラウンジャケットにピンクのオープンカラーシャツを合わせました。差し色でニットを肩掛けで味付けし、素材とカラートーンを馴染ませた上品なコーディネートです。
『GUY ROVER 』のバンドカラーシャツをシンプルに。休日に着用するならこんな感じかな、なんて考えながら組んだコーディネートです。全体的にゆったりリラックス感を出してみました。【♡ +お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなりますので是非ご活用下さい^ ^
【Brilla per il gusto】クロージングコーナーを覗いてみるとまたもや店内マネキンが新しいコーディネートに変わっていました。バティック柄のオープンカラーシャツをホワイトカラーのイージースラックスと合わせたリゾートスタイル。「HELEN KAMINSKI」のハンドバッグが色を拾ってアクセントに。カッコいいです。
チェックバンドカラーシャツのコーディネート。ゆったりしたシルエットのバランスがドローストリングパンツと相性良く纏まります。トップスは肩からニットを掛けて足し算しました。
〈GUY ROVER〉タッタソールタブカラーシャツ。私好みな素敵なシャツが入荷致しましたのでコーディネートしました。スポーティーなシャツなのて合わせてカントリーテイストなコーディネートになってます。
BEAMS F オリジナルジャケット。 肌あたりの柔らかいツイードジャケット。大きな柄の個性的な一品を、絶妙な配色で使いやすくしてくれてます。 ホワイトタブカラーシャツ、ブラウンソリッドタイ、チャコールグレーパンツ。 引き算、引き算と。
LARDINI(ラルディーニ)のダブルブレストジャケット。 ブラックジャケット×オリーブのパンツのアイビー的組み合わせを、カシミアのジャケットという高級生地とコーデュロイの野暮ったい感じを組み合わせました。 また、タブカラーシャツを敢えてボタンを外すスタイリングもありです。