休みの日の足下事情。 <ALDEN>のレンジャーモックにミリタリーチノとくればやはり王道のラグソックス。 バーガンディとのカラーマッチと抜かりなく。
“足下事情” ミリタリーパンツとミリタリーシューズに合わせる鉄板のラグソックス。深みあるバーガンディに杢ブラウンの風合いがとにかく相性抜群。ラグソックス…アウトドアソックスのルックスながら、分厚すぎない肉感に抜群の履き心地。ブーツとの相性だけでなく、ALDEN等のレザーシューズ、キャンバス系のスニーカー…そんな足下事情にも最適なアイテム。個人的にはオールラウンダーなソックスです。
"足下事情"ビームス プラス 原宿の足下といえばモカシン。ミリタリーパンツとの合わせは最早テッパン。いつもソックスを悩んでいましたが、<BEAMS PLUS>のリネンのリブソックスが程よい潤滑油に。生成りのリネン、ただリブ仕様になっているのが幅広く使えそうな一足です。
本日の足下事情。 茶色を持ってきがちなモカシンとの合わせは、上半身は見えないんですが、グレーのニットを意識しつつ、ミリタリーに相性の良いブラックベースの靴下を選択。 柄はダイヤ柄。スリッポンに合わす事がこれまた私には欠かせない柄の一つ。
久し振りの”足下事情”は、趣向を変えて。 ミリタリーチノトラウザースからのワークシューズに対して秋口らしい色のダイヤ柄ソックスを。恐らく上着は、50年代ムードのモノを着ていたのでしょうか。 サイドのダブルステッチが、ワークシューズを合わせたくなってしまう。