<BEAMS JAPAN>のススメ。『ビームス ジャパンが伝える香川の工芸』の漆器をご紹介します。漆器の魅力は手にしたときの温もりと熱いものを入れても断熱性があるので手がならない上に、中身が冷めにくいところです。これだけで、ご飯が美味しくいただけます。讃岐の朱塗(あかぬり)といわれる朱の濃淡で表現された漆塗技法『後藤塗』を用いて、今どきのライフスタイルにも取り入れやすいドット柄で仕上げています。
"とら柄"も!雰囲気違ってよいです。
『漆器』と聞くと少しハードルが高そうに思えますが、こちらは"きりん柄"で遊び心もあって取り入れやすそうです。
温かみのあるマットな質感と柔らかな形をしたお椀。食卓にあるだけでお洒落度が増す、モダンな食器はいかがですか?