今期気になるターコイズブルーのニットを、柔らかい色合いのジャケットスタイルでコーディネートしました。 薄いトーンでの色合わせは洒落てますね。こちらの〈FRANCO BASSI〉のチーフは特に色合いが絶妙で気に入っています◎ 【♡+お気に入り】を押して気になるアイテムを見返しやすくするのがおすすめです!フォローもしていただけると嬉しいです◎
〈ELACIO〉のポロで、軽やかなジャケットスタイル。非常に薄いシルクのドットチーフで清涼感を出したスタイリングです。 これくらいの色のトーンだと、カラーポロも取り入れやすいと思います。是非お試し下さい! 【♡+お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなります。スタイリングの参考や、気になるアイテムがあればご活用ください!良ければフォローもして頂けるととても喜びます!
【コーディネートのアクセントに】こちらのウエスタンベルトをデニムに合わせて、ジャケットスタイルを楽しみたい気分です。ブラックスエードなので雰囲気も少し柔らかくなり、取り入れやすいのもポイント◎ 【♡+お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなります。是非ご活用ください!
カジュアルパーティを想定したジャケットスタイル。潔いモノトーンでまとめながらも、ショールカラーのジャケットをポイントにした、周りと差の付くコーディネートです。
<hevo(イーヴォ)>の新作コートを主役にコーディネート。暖色系のマドラスチェック風なコートですが、白黒モノトーンに合わせれば都会的に見えますね。ジャケットスタイルにも勿論ですが、ロングスリーブのカットソーの上から軽く羽織るだけでも様になります。
21SSシーズンらしい、柔らかな色合いが魅力の<GRAN SASSO>の別注チルデンニット。インナーに白のカットソーを合わせてシンプルに着たい気分です。ジャケットスタイルのはずしにも重宝しますよ!
ニットのオープンカラーシャツをウールパンツと合わせた上品なリゾートジャケットスタイル。
気になっていたミリタリーパンツを購入。ジャケットスタイルにも合う、良い意味でのアンバランス感を楽しみたいと思います。無理にジャケットで合わせる必要は無いので、カジュアルとしてお楽しみ頂けますよ。是非お試し頂きたいパンツです。
アッパーにオイルドレザーを採用した別注ビットローファー。柔らかな履き心地や、クッション性の高いラバーソールがポイントです。カジュアルなジャケットスタイルやリゾートスタイルにも相性が良く、足元に絶妙な抜け感を演出します。気軽に取り入れたい、コストパフォーマンスに優れた1足です!
60sのファティーグカーゴパンツに見られる、崩れたヘリンボーン柄を忠実に再現した<AUBERGE × Brilla per il gusto>の1本。オリジナルを踏襲しつつ現代的な解釈も加えられた、こだわり満載のアイテムです。ジャケットスタイルの外しにも是非!
清潔感漂うオフホワイトベースの生地に、ブラウンのペーンが印象的な<TAGLIATORE>の新作。ニットを合わせた、カジュアルなジャケットスタイルを楽しみたい1着です。
<TAGLIATORE>よりブラックカラーのブレザーが登場しました。ピークドラペルやチェンジポケットなどが採用された、モダンシックな佇まいがポイント。ジャケットスタイルが新鮮に映る1着です。
L'arcobalenoよりバイヤーが選びに選び抜いた、スーツやジャケットスタイルにも相性の良いカラーリングのお目見えです。 2018年の始まりに一掃してご自身用に。または、新生活を向かえる方へのギフトとしてもおススメです。