ブラックリネンのジャケットを使って堅苦しくないスタイリング。細ピッチのボーダーTシャツをアクセントに、生成りがかったコットンパンツでパキッとなりすぎないように。足元はグルカサンダルでもカッコ良さそうですが、決まりすぎないようなレザーサンダルもオススメです。
今季オススメの〈GIANNETTO〉別注のブラックリネンジャケットをカジュアルにスタイリング。〈GUY ROVER〉のコットンリネン素材のバンドカラーでタックアウトでもタックインでも。
ベルテッドナイロンコートでドレススタイリング。【TAGLIATORE】グレンプレイドジャケット+【GRAN SASSO】コットンモックネックの組み合わせをネイビー系纏めてます。ネイビーの微妙な異なるカラートーンがポイントです。ボトムスはトップスとコントラスト付けて【BERWICH】ホワイトパンツを。首元にアクセントで【Spacca neapolis】ネッカチーフを取り入れました。
【GIGI】アイボリーのコットン&ヘンプ混紡ジャケット+【ALESSANDRO GHERARDI】イエローが差し色の大柄チェックシャツとの組み合わせです。ジャケットから出したシャツのオープンカラーがポイントです。ボトムスは発色よくホワイトパンツで合わせました。
【Wポイントのススメ】イチオシのアイテム達でコーディネートしました。特にこのシーアイランドコットンのニット、色が絶妙です。 そして全体を淡いグレーでコーディネート。足元はベルジャンシューズやバレエシューズ等、軽くて薄いもので合わせたいですね〜 イイネ!と思ったら【♡+お気に入り】を押して頂くと後から見返しやすくなりますので、是非ご利用下さい!
<LACOSTE>別注のポロシャツと百名品にも選ばれている<BEAMS PLUS>シアサッカーのジャケットが入荷しております。素材をコットンだけでなく吸水速乾性に優れたCOOLMAX(R)とストレッチ性のある糸を使用しており、シャツ感覚で着ていただけます。【♡+お気に入り】をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなりますので、ご利用下さい!】
【Savile Clifford】ウールリネン生地を使用したジャケットでのコーディネートです。コットンニットに【TRICOT-DIO】ニットタイでタイドアップして英国調のチェックに合わせました。ダスティーなオレンジがカラーポイントでボトムスの【PT TORINO】ベージュパンツと相性良く纏まりますね。
自分が休日に着たいコーディネートです。<AUBERGE × Brilla per il gusto>のパナマジャケットは薄手のコットンなので春の軽めの羽織物としてお勧めです。