トルソーを作成しました。 正面の彼はスーツスタイル。 スーツ、ネクタイ、シャツは全て柄物を着用していますが、柄の間隔をずらすことによりうるさくなりません。 クレリックタブカラーシャツはスーツと色の近いグレーのストライプがネクタイを立体的に見せます。 色数を絞ってコーディネートすることにより、1つ1つのアイテムが引き立つように意識しました。
カントリーなスタイルですが、シャツをベージュのクレリックカラーシャツ、シルクのチーフを挿し少し都会的な雰囲気をプラスしました照
はっきりした白黒ハウンドトゥースのジャケット。やっぱりブラックのネクタイが良く合います。ピンホールカラーシャツで変化をつけて、チャコールグレーのスラックスでマイルドに。
<De petrillo>のハウンドトゥースのスーツでコーディネイトしてみました。 シンプルですが、カラーシャツを使用した春らしいVゾーン。
<De petrillo>のコットンスーツをベージュのカラーシャツを使いコーディネイトしてみました。
LARDINI(ラルディーニ)のダークグリーンのハウンドトゥースジャケットを使用したコーディネート。 スポーティーなシャンブレータブカラーシャツにジャケットのダークグリーンの色のを拾ったレジメンストライプのタイ、ジャケット、シャツ、タイとスポーティーなのでコットンスラックスを合わせました。 ジャケットの柄を引き立たせたコーディネートです。
<GUY ROVER>のミニハウンドトゥースタブカラーシャツは、今シーズンも注目モノトーンスタイルをより洗練されたものにしてくれます。ブラックベースのネクタイも多いので、そういったアイテム達とも合わせたいですね。
メンズドレスコーナーエントランスの着せ付け。チャコールグレーのハウンドトゥースにブルーのペーンが引き立つチェンジポケット付きのスーツ、スーツの柄を邪魔しないようアイボリーホワイトのタブカラー、ネクタイも柄の色を拾いました。 ただ、首元の変化のタブカラーシャツ、ネクタイの柄も少し変化のある物を選び、色を纏めております。
〈GUY ROVER〉タブカラーシャツ。落ち着きのあるグリーンに加えハウンドトゥース等、Vゾーンを華やかに演出してくれます。
これから盛夏が訪れようとしている時候ですが、既に店頭にはイタリアから秋冬の新作が入荷しております。<TAGLIATORE>のシンプルなハウンドトゥースのチェックスーツは、昨今のモノトーンの気分を反映した一着ですね。それほど大柄でもなく非常にスマートな雰囲気を演出してくれそうです。タブカラーシャツでシックな印象を高めつつ、<FRANCO BASSI>の大柄でヴィンテージ調のモチーフをあしらったネクタイが、とても良くマッチしそうです。
明るいトーンのブラウンが夏らしい雰囲気のハウンドトゥーススーツ。マルチストライプのタブカラーシャツで少しだけアクセントを加えてみました。グレイッシュなネイビーの発色も良いですね。
イエローのクレリックタブカラーシャツがポイントです。
<LARDINI>は少し茶色がかってカントリーテイストが漂う、ハウンドトゥースのチェックジャケット。タブカラーシャツに大柄のペイズリープリントタイを合わせた雰囲気は、どこかエレガントな風情があって良いですね。
<Vゾーンコーディネート> ハウンドトゥースのフランネルスーツには、ややスポーティなVゾーンが気分。 白のタブカラーシャツとチーフでシンプルに素材の上質さを強調。
ブラウンのハウンドトゥースにシャンブレーのタブカラーシャツ、オレンジのストライプタイを合わせたジャケットスタイル。
いかにも英国物らしい、ハリのある千鳥格子柄の生地で仕立てたスリーピーススーツです。チェンジポケットに襟付きのジレが、より雰囲気を高めてくれます。シンプルなゴーディネートですが、タブカラーシャツを使っているのがポイントです。