こちらの大人気ボーダーニットもセールの対象となりました。 気になる方はこの機会に是非お求め下さい。
秋をイメージしてコーディネートしました! ネイビーのスエードジャケットにピッチの狭いボーダーニット、ウールのイージーパンツで大人のマリンスタイルに! ジャケットがスエードなので表革のレザーシューズでメリハリを出しました!
<Letroyes>の別注SERGEでマリンテイストのカジュアルコーディネート。 少しゆったり目のフィッティングが特徴のボーダーニットTシャツです。ボトムにも少し太めのパンツを合わせ、小物使いでマリンテイストを強調してみました。
メンズアイテムを挟んで、フレンチミリタリースタイルに挑戦。奔放なリネンのセットアップのインナーに選んだLetroyesの細いピッチのボーダーニットは、サイズ3でぴったりです。
ミリタリーシャツをベースに、全体が野暮ったくならないよう、ボーダーニットやホワイトパンツで中和させました。色々なテイストをミックスさせたコーディネートが昨今の旬です。
やっと店頭に並ぶようになりましたね、<GUY ROVER>ミリタリーシャツ。しっかりしたツイルの生地なので真夏はちょっとお休みになりそうですが、まだ朝晩が冷える日も多い梅雨時には良さそうですね。<Letroyes>のボーダーニットTシャツの上に羽織って、袖を捲るくらいが、この時季にはお薦めです。
<Letroyes>SERGEボーダーニットは首元が広く開いたボートネックが特徴的です。爽やかにホワイトのパンツやデニムと合わせて頂くのがオススメになります。
ボーダーニットにカーディガンを肩がけしてコーディネートにアクセントを付けました! カジュアルですが素材感、色使いで爽やかかつ品の良いコーディネートです! 暖かくなってきたのでそろそろサンダルがオススメです!
<SEA GREEN>ワッフルパーカーにボーダーニットを合わせ、大人のリゾート感を演出しつつ、デニムスラックスでリラックスしすぎない上品なコーディネートにしました。
【Border Style】段々暖かくなってきましたが、時々天候の悪い日や肌寒く感じる日があります。そんな日はマウンテンパーカーを羽織ったミックススタイルは如何でしょう。アメリカンカジュアルな要素を取り入れつつ、ボーダーニットをシャツのインナーとして着用する"ひねり"を入れたコーディネートです。
【Border Style】爽やかなブルー×ホワイトカラーを用いたジャケットスタイル。軽い羽織りのジャケットは、綺麗なブルーカラーで見栄えします。ホワイトパンツを選ぶ事で、ジャケットの色をより際立たせています。インナーにボーダーニットを合わせた軽快なスタイルのご提案でした。
<M.I.D.A>のシャツブルゾンはナイロンの軽い着心地が、晩春から初夏にかけて良い雰囲気です。こうしたミリタリーテイストのお品と、ボーダーニットの様なヨーロッパのリゾート感が漂うお品を合わせると、全体のバランスが綺麗に整うのでお薦めです。
【Border Style】ボーダーニット、サーマル生地のパーカーと近い色のデニムを合わせたカジュアルスタイル。綺麗なブルーカラーは暖かくなるこれからにぴったりですね。
【Border Style】モノトーンで纏めたシックなフレンチスタイルです。 ギンガムチェックジャケットに太めのボーダーニットを合わせたパターンオンパターンの組み合わせ。 ブラックデニムにスエードシューズの足元は、色を合わせ素材を変える事で、それぞれがより引き立つようになりますよ。
ゴキゲンレコメン ボーダーニットTはカジュアルになりすぎず、ジャケットのインナーにもぴったりです!ゴキゲンアイテムですね。
<Letroyes>別注ボーダーニットです。細いピッチと太いピッチの2種類ごよういしております。