【10/19(日)まで、ビームスクラブ ポイントバックキャンペーンを開催中!】<VALSTAR>ドライビング ブルゾンをメインにコーディネート。A-1フライトジャケットをベースにしつつ、ウール地を使用したことで品のある雰囲気になっています。中綿も入ってるので真冬にかけてのシーズン、しっかり使える1着。コットンパンツやシャンブレーシャツと合わせたカジュアルな着こなしのアウターにいかがでしょうか?
【Brilla per il gusto】ダブルブレストライトジャケットです。 コットン91%、麻9%の混紡素材で、シャツジャケットのように軽やかに羽織っていただける一着です! ダブルステッチやパッチポケットなどの仕様と素材感から、ダブルブレストでもTシャツを合わせた軽快な装いもオススメです! コーディネートは、ミニボーダーのTシャツにワイドスラックスを合わせ、デッキシューズでマリン要素を取り入れた軽快な装いです。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
【CINQUANTA】以前もフォトログでご紹介したA-2 レザーブルゾンを使用して別のコーディネートを組んでみました。 コーディネートとしては、ネルシャツにコットンのモックネックをレイヤードし、ワイドパンツに華奢なシューズを合わせてバランスを取ったカジュアルな装いです。 【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!
〈Brilla per il gusto〉モノトーンで表現されたリーフプリント オープンカラーシャツです。コーディネートはブラックを基調とし、リラックスしたカジュアルスタイルを意識。コットンリネンのカーディガン、リネンのスラックス、レザーサンダルを合わせた装いも、モノトーンな色使いがどこか都会的なところがポイントです。
<LARDINI>ガンクラブチェックジャケットのコーディネート。春夏らしくシャンブレーシャツやホワイトコットンパンツを合わせてクリーンな印象に纏めました。また、柄が細かいジャケットなのでネクタイは柄の幅が広い段落ちを合わせ、ジャケットとネクタイの柄幅に差を付けてバランスを取りました。
デニム調のジャケットに、程よくマットなシルクコットンのタイを合わせた、スポーティーなコーディネート。
Barbour × BEAMS F / 別注 CLASSIC BEDALE ピーチスキン ジャケットを、ボーダー、デニム、パラブーツと、バブアーといえばの定番スタイリングです。 しかしバブアーはオイルドコットンではなくピーチスキンタイプを選んだので適度な軽さとマットな色目が上品な印象です! それに合わせて、ボーダーはニット素材、パラブーツもドレスラインなのでスッキリと見え、大人っぽくなっています。