【10/9(木)〜START!「京伝小紋TEXTILE展」】山東京伝の小紋柄を2柄配置したスカーフは、京都・丹後地方で緯糸に強撚糸を使用して織られた「丹後ちりめん」。スカーフはもちろん、ちょっとした風呂敷にもおすすめです!
【本日10/9(木)〜START!「京伝小紋TEXTILE展」】江戸時代を代表するアーティスト"山東京伝(さんとう きょうでん)"が手掛けた小紋柄に焦点を当てた特別企画を開催しております。 浮世絵師やデザイナーとしても活躍していたようで、「江戸のアンディ・ウォーホール」と称された彼に、是非会ってみたいですね。ちなみにこちらはBEAMS JAPANで大人気の高田織の小物入れに小紋柄を落とし込んだアイテムです。是非店頭にてご覧下さい!