夏のタイドアップスタイル。<ビームス F>のデニム調スーツ、クールマックス仕様のボタンダウンシャツ、そして、今のうちの購入がおすすめの<ドレイクス>ストライプタイです。(現在¥23,100- → 次回¥29,700-)
"ROSS MILANO"より、秋冬らしい素材感のネクタイが入荷しております。 ツイードのジャケットやブレザー、ブルゾンのタイドアップスタイルなどスポーティな装いに特にオススメです。
"RING JACKET"製、フィレンツェモデルのブラウンリネンのスーツに、チェックのネクタイを合わせたスポーティなタイドアップスタイルです。シャツは薄いベージュのタブカラーシャツで、このスーツには間違いないと思いチョイスしました。 ニットポロやカットソーとも合わせたくなる、春夏オススメのスーツです。
これからの季節にご提案したい清涼感のあるタイドアップスタイル。 ニットタイの出番も増えてくる夏場、軽い素材感の<TRICOT-DIO>は特におすすめの品物です。伊ALBINI社の綿麻生地を使った<BEAMS F>ワイドカラーシャツも非常に良い雰囲気ですよ。
"BEAMS F"オリジナル"RINGJACKET"製のイージーシリーズより、コットンリネン素材を使用したジャケットが入荷しております。 シンプルにグリーンの鹿子のポロシャツと合わせてみました。軽めのタイドアップスタイルもオススメのジャケットです。
ビームスF 新宿のマネキンコーディネートから。ウール/リネン生地のブルースーツを使ったタイドアップスタイル。<BREUER>のネクタイも生地はリネンミックス。季節感のある素材の組み合わせで、軽さが感じられる点がポイントです。
<BEAMS F>レーベルオリジナルスーツの新入荷。ウール/リネン素材のソラーロ生地です。玉虫色の光沢感はかなり控えめでシックな雰囲気です。コーラルピンクのプリントタイでクラシカルに、軽快なタイドアップスタイル。
<De Petrillo>ツイードチェックジャケットをタイドアップスタイルでコーディネート。ボトムに合わせた<IGARASHI TROUSERS>コーデュロイパンツとのコンビネーションがポイントです。
<De Petrillo>のグレンプレイドジャケットをクリーンなイメージのタイドアップスタイルで合わせてみました。 明るいトーンのブラウングレンプレイドは、微かに赤みを帯びた発色が洒落てます。生地の質感は硬過ぎず、重過ぎず。秋冬シーズンらしい雰囲気のジャケットですが、着用し易い1着ではないでしょうか。おすすめです。
<BEAMS F>レーベルのブラウンツイードジャケットを使った、スポーティなタイドアップスタイル。新入荷の<ERRICO FORMICOLA>ボタンダウンシャツと<PT TORINO>コーデュロイパンツでコーディネートしてみました。古臭く見えないような英国カントリースタイルをイメージしました。
<BEAMS F>レーベルのオリジナルブレザーを使ったタイドアップスタイル。 タータンチェックのラウンドカラーシャツがコーディネートのポイントです。タータンチェックのボディにラウンドカラークレリック。トラッドなブレザースタイルのアクセントに是非。
<Drake's>のマダープリント調ペイズリータイが入荷しております。 ジャカード織りでは表現し切れない精緻な曲線図柄とマットな表面感、芯地の薄いペラっとした風合いも特徴です。 ツイード調のジャケットに合わせたくなる、ヴィンテージ感のあるネクタイ。お洒落を楽しむタイドアップスタイルに是非おすすめです。
<De Petrillo>の21年秋冬シーズンモデルが入荷しております。ブラウンヘリンボーンジャケットを使ったタイドアップスタイルです。 良い意味でクセのない、オーソドックスなヘリンボーン生地。落ち着いた色合いで汎用性の高いジャケットです。今回はグリーン系のカラーを挿し色に、コンサバな雰囲気に纏めてみました。様々なコーディネートで活躍してくれそうなジャケットです。
<De Petrillo>のネイビーダブルブレストジャケットを使ったタイドアップスタイル。 リネン62%コットン38%の生地は少し明るいトーンのネイビーで、春夏シーズンらしい軽やかな雰囲気が魅力です。ネクタイの色柄をアクセントに、オーソドックスなスタイルにコーディネートしました。
<VALSTAR>新作、ドライビングブルゾン。コットンとナイロン混紡の生地。柔らかな風合いと軽さが特徴。裏地を省いていることもあり、思っていたより軽いです。オススメはタイドアップスタイル。ブルゾンにタイドアップなのでカチッとならないようにシャツとネクタイをチョイス。ブルゾンの中はポップな印象に対して、パンツをワイドパンツに。もちろん、細身なシルエットのスラックスでも◎
暗めのベースカラーにさりげなく入ったパープルがポイントのタイドアップスタイル。やや強めのカラーはさりげなく取り入れるとコーディネートがまとまりやすいですね。