Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)別注ブレザー2種、只今店頭に揃っております。滑らかなトロピカルウール地に洗いをかけラフな表情です。画像では見え難いのですが、アシンメトリーなポケットディテール等、ブランドならではな魅力満載のブレザー達。おすすめです。
【HOLIDAY SEASON torso coordination】本日はクリスマス。当店のwindow display もホリデーシーズンに合わせてムードを高めようとコーディネートしました。丸の内中通りのイルミネーションが一層ムードを高めてくれています。是非お近くお立ち寄りの際は、ご覧下さいませ。
BEAMS PLUS では毎シーズン欠かさずリリースしている、【Harris Tweed〈ハリスツイード〉】生地を使用したスポーツコート。今シーズンも店頭に入荷しております。トラッドなスタイリングはもちろんですが、幅広いコーディネートを楽しんでいただければという思いで、トルソーをコーディネート。是非参考にしていただければと思います。
この2体のトルソー・・・マチガイナイべ⤴︎。Double RL× BEAMS PLUS の別注 ダンガリー ワーク シャツは、ツイード ジャケットのインナーに着ても相性良し。そして、シャツの上に羽織ってレイヤードスタイルを楽しんでも良し。フレキシブルかつ ラギッドで、抜群の雰囲気の良さを持ち合わせたマチガイナイ 1着を是非!お楽しみ下さいませ。
ビームス プラス 丸の内オープンおめでとう!という事で僕達も便乗してブレザーに、タイドアップとデニムでコーディネート。ビームス プラスのアイテムとしてスタッフ崎野はダブルブレスレッド。スタッフ尾島はシングルのブレザーを。ただ、触れたいポイントはスタッフ桑田のよく見るとスーツという所とスタッフ清野が髪をセットしてきた所にも注目です。
BEAMS PLUS YURAKUCHO〈torso coordination〉 現在の有楽町のエントランスをかざる、BEAMS PLUS 4ボタン カフジャケット。春夏シーズンらしいマドラスチェック生地の上からブロックプリントを施した1着。一枚仕立ての簡素な作りのため、酷暑の続く今時季のジャケットスタイルにお勧めです。ボタンダウンの襟のこなしやVゾーンのコーディネートが、夏のトラッドスタイルを加速させます。
<BEAMS PLUS>とても気に入っているイカット柄とパッチワーク柄のVゾーンです。個性的な柄と柄の煩雑な印象の中に、ブラックのニットタイが上手く中和してくれています。軽装になる季節だからこそ、個性的なアイテムが重宝しますね。
店頭には BEAMS PLUS の風物詩ともいえる、インドマドラスの生地を使用したボタンダウンシリーズが入荷しております。今シーズンも幅広いカラーバリエーションでご用意。是非店頭でご覧下さいませ。
ビームス プラスより、ウール コーデュラナイロンの何とも機能性あるブレザーが登場!!。この春ストライプシャツ(日本ではボーダーと言われていますが、)合わせてみたいですね!。 ストライプシャツは、和田商店定番のフランス軍にも納入されていた経緯もある由緒あるブランド。おススメの合わせです!!。 "お気に入り" 【"♡+"をポチッとチェック頂くと、ギフトアイテムを見返しやすくなります。ご利用下さい!!。】
ビームス プラスのフランネルジャケット。カジュアルに着崩して休日のおとなスタイルに如何でしょう!?。vintageのカレッジプリントT-shirtsと合わせると、グッと雰囲気増します!。 "お気に入り" 【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。ご利用下さい!!。】
ビームス プラスより、おとなのカジュアルを演出するジャケットをご紹介。インナーで遊びを入れてvintage T-shirtsを合わせました。 "お気に入り" 【"♡+"をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。ご利用下さい!!。】
“男の勝手口” インドマドラスなのにブラックウォッチタータン風。グッとくる配色は勿論ネイビーブレザーとのコーディネーションでアメリカントラディショナルに。