先日追加入荷のあった<BEAMS PLUS>のヘリンボーンツイル ミリタリートラウザーズ。こちらは2年ぐらい前に購入して、今でも真夏以外は僕のパンツローテーションを守ってくれています。変進開花は進み、「店頭で入荷したモノと比べてお客様に見ていただくと驚く」のが毎度お馴染みの光景。ミリタリーチノベースでシンプルな見え方ですが、履き込んだ時間に比例してヘリンボーンの織りが浮いて来る様が"すゝめ"かと。
“足下事情” ミリタリーパンツとミリタリーシューズに合わせる鉄板のラグソックス。深みあるバーガンディに杢ブラウンの風合いがとにかく相性抜群。ラグソックス…アウトドアソックスのルックスながら、分厚すぎない肉感に抜群の履き心地。ブーツとの相性だけでなく、ALDEN等のレザーシューズ、キャンバス系のスニーカー…そんな足下事情にも最適なアイテム。個人的にはオールラウンダーなソックスです。
"足下事情"ビームス プラス 原宿の足下といえばモカシン。ミリタリーパンツとの合わせは最早テッパン。いつもソックスを悩んでいましたが、<BEAMS PLUS>のリネンのリブソックスが程よい潤滑油に。生成りのリネン、ただリブ仕様になっているのが幅広く使えそうな一足です。
"男の勝手口" 本日はシャンブレーシャツとのマッチングを意識したカラーを差しました。 コードバンベルトを含めた男臭さもポイントです。
今日の”足元事情” ヘビーユースなワークシューズには、ミリタリーパンツがよく似合う。ミリタリーパンツに合わせてアウトドアソックスはオリーブをコーディネート。
幅38㎜のギャリソンベルトは腰回りに無骨なアクセントを加えてくれる一品です。 また横から見ると、レザーが通しやすいように丸みを帯びたバックルになっている点も見えない高ポイント。 ミリタリーパンツやデニムのお供に是非。
男の勝手口。 トップスがシンプルになってくる季節です。 フェードしたネイビーのヘリンボーントラウザースにレッドのチェックシャツとチーフを色合わせしました。
“男の勝手口” 今日はキャンディストライプを意識したシャツのカラーリングとマッチング。ピンクで合わせながらも挿し色のイエローが、白の武骨なヘリンボーン素材を軽快に表現。