DOLLSSANのぬいぐるみにひょうごレザーがプラスされたスペシャルな作品!レザーの持つ柔らかさや経年変化を加えて「自分用」に育てていってください!
湯たんぽのあたたかさってすごい良いですよね、布団の中で使えば寝つきも良くなります(個人差あり)し、朝までほのかにあたたかいのが嬉しいです。
帽子メーカーDURABLEがあなただけの1点モノのキャップを製作してくれます。サイズ、色、フォントをお選び頂き約1ヶ月後に出来上がり!自分好みのキャップでスタイリングの幅も広がります。※こちらはビームス ジャパン (新宿)のみのサービスとなります!
サーモタンブラーはそのまま使うも良しですが、テイクアウトのコーヒーをそのままカップごといれて保温、保冷する事もできる優れものです。 デスクに置いておくのをオススメします。 そして3種類ともちびまる子ちゃんの描き下ろしイラストが最高です! ©さくらプロダクション/日本アニメーション
一点一点宙吹きという技法で成形していきますので、よく見比べると個体差があったり、気泡が入っていたりします。出会いを大切にお選び頂きいただければと思います。(オンラインでは届いてからのお楽しみ、!)こちらのHillは他のものと比べてやや丸みが強く可愛らしい印象です。
8bitで描かれた富士山が所狭しとデザインされていて見ていて気持ちが良いです。落ち着いて緑茶をいただきます。
ジェリー・マルケスくんの大冒険!小さな体でどんな場所に向かうのか!?©️Jerry Ukai ©️loop
非売品紹介パート2。言わずもがな大人気のヘドラ 。昭和の時代に原作のヘドラのイメージからよくこのフォルムに行き着いたなぁ、としみじみ感じます。最高傑作だと思います。こちらもお店のどこかに潜んでいるので探してみてください。
ヒマさんのコインケース、結構しっかりした作りなので、お薬入れとかにも使えるかと!手のひらサイズのニコちゃんをカバンに忍ばせてください。
今回は非売品のご紹介。過去に販売をしていたM1号製のベロクロン(別注カラー!)は普段はお店のどこかに飾っています。いつもお店に立つ際は手にとって眺めています。造形美はもちろんのこと、カラーリングも秀逸だなぁと思います。
もうベストセラーと言って良いでしょう!お買い物されてそのままこのバッグに入れてお持ち帰りになる方も多数!
新装版の「僕と魚のブルーズ」。もともとの内容量もすごかったのに、新装版で2万字の追記と40枚以上の未公開カットの写真、佐藤氏の生前インタビューなどそれだけでもう1冊作れたんじゃないか説、、 公開された映画(172分!)は見ておいた方が良い気がします。
magmaのキーホルダーは量産でありながら1点もの。価格は買いやすいのに同じものが2つとない、いわば作品。そりゃファンは集めたくなってしまいますよね、、
牛木匡憲さんの描く女性はとても力強く美しい、、でもなんか変、、(とても褒めている)
ぼってりしたフォルムと先っぽのとげとげのバランスがとても良いですよね。お花も挿せるようになっていますが、それよりも単純に立体作品として飾っておくほうが自然かもしれません。
四つ折りにした時にもちゃんとニコちゃんが見えるようにしています。