クラシックな夏の定番アイテムが入荷しています。黒のリボンが引き締めてコーディネートを引き立てます。ユニセックスで被っていただけます。
沖縄発<THE KUCHA>より天然精油と100%オーガニックヒマワリオイルを使用したロールオンフレグランスが届いています。“MORNING”、“CHILL”、“MIDNIGHT”の3種のフレグランスは、どちらもユニセックスで楽しめる香りで、シーンやお好みに合わせてお選びいただけます。香りの持つ作用でリラックス時間も充実するはずです。
約2年ぶりに<MARIA RUDMAN>のアクセサリーが届きました。ホリデーギフトにもぴったりなブレスレットやネックレスはユニセックスでお楽しみいただけます。詳しくはブログにてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
〈marimekko〉がま口ポーチ。歯ブラシ、歯磨き入れで使っているスタッフをオフィスでよく見かけます!男女問わず、ギフトにもおすすめです!
インド製、ダブルフェイス仕上げのブロックプリント生地に<fennica(フェニカ)>のアイコンである、ツバメを刺しゅうで表したオリジナルのエプロンです。このツバメのロゴマークは、染色家である柚木沙弥郎氏によるデザインです。カラーは2色、ユニセックスで1サイズでの取り扱い、只今ご予約受付中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■こちらのテキストにある『♡+ お気に入り』をタップして頂くと保存され、後から見返す事が出来ます。ぜひご利用ください。
〈BAG'n'NOUN〉別注のアーミー スピンドル バッグ Sサイズ。定番で人気のバックです。財布や携帯、ポーチなど貴重品はバッチリ入るサイズです。仕事のランチタイムはこのバッグで、などバッグインバッグとしても使いやすく、男女兼用で持てる雰囲気です。毎日活躍してます。
襟ぐりのカーブにフレンチワークの雰囲気を感じさせる<fennica>オリジナル墨染めカバーオール。インナーには<GITMAN BROS VINTAGE>ポップな配色のオープンカラーシャツ。身長165cmでどちらもサイズベースはメンズでSを着用です。カバーオールは特に女性の方のご試着やお求め頂く機会が多いユニセックスアイテムです。■こちらのテキストの下にある『♡+ お気に入り』をタップして頂くと保存され、後から見返す事が出来ます。ぜひご利用ください。
今年もネパールより届いた羊毛フェルトのルームシューズ。足元をあたたかく包み、カラフルなカラーバリエーションは見た目にも楽しいですね。サイズはユニセックスで、贈り物に選ばれる方も多いです。数が少なくなってきていますので、どうぞお早めにチェックしてみてください。
ベースの柔らかいクリーム色は玉ねぎとミロバラン、オリーブグリーンの柄部分はザクロの皮で染められた、fennicaオリジナルのシャツジャケット。スウェーデンのワークシャツを基に作られた、リラックススタイルのユニセックスデザインです。
〈Babaghuri〉水草で透かし編みされたかごバッグ。シンプルナチュラルな仕上がりです。この大きいサイズだとスタイリングでもポイントになります。ユニセックスで持てるサイズ感と雰囲気です。
【4/12発売 】fennicaオリジナルの泥染めジャケットはユニセックスです。身長165cmでサイズ【S】を着用しています。経年と着用で風合いに変化がもたらされるのは自然の素材を使ってるからこそ。衣服を育ててゆく楽しみを与えてくれます。
久々の〈MARIA RUDMAN〉の入荷。やっぱり素敵です。ネックレスは結んで長さを調節するので男女兼用で使っていただけます。
23SS<fennica>オリジナル、奄美大島 でテーチ木染め・藍染めを行ったバスクシャツ、ユニセックスでお楽しみ頂けます! 自分(身長179cm)でサイズMがジャスト、ワンサイズあげてLをゆったり着るのも良さそうです。
【2023/3/12 23:59まで+15%ポイント還元キャンペーン開催中】〈fennica〉オリジナルのバスクシャツです。明るめの藍の色がなんとも美しいですね。フランス軍のバスクシャツをベースにバランスをアレンジしました。オリジナルのウェアは基本的にユニセックスでご提案しているのでぜひ女性にもオススメです!
今年の春夏に初めてご紹介できるfennicaオリジナルのお洋服。個人的にも楽しみにしているのがこちらのカバーオールです。奄美大島で染めて頂いた「泥染め」ならではの深い黒が特徴的で、風合いも良い仕上がりになりました。 ユニセックスでご紹介しており、こちらはMサイズを着用。先トクキャンペーンもスタートしました。ぜひこの機会にご検討ください!
<orSlow>別注レイルロードジャケットが入荷しました!UNISEXで羽織れるゆったりした軽めのジャケットです。ワンピースの上からもリラックススタイルで羽織ることが出来、よい雰囲気です。袖を折り上げてざっくりとした着方がおすすめです。