暑い夏、外を歩くのに気分を上げてくれるカラフルなアフリカンバティックの傘。陰が出来るだけで体感温度変わりますよね。
〈masato inoue〉の新作コレクション発売中です。毎日つけたい華奢なデザインも豊富。組み合わせを楽しんでいただきたいです♪
〈CATHRI〉Collection vol.6が、4月11日(金)に発売されます。スポーティなソロテックス生地と久留米絣という新しい組み合わせ。そしてブロンズカラーも新鮮です。4月11日(金)〜4月17日(木)の期間は下北沢にてお披露目POPUPも開催いたします。おまちしております。
<Jamieson's>のニットはラフに羽織るのもおすすめ。ボタンは上の二つだけ。ディティールが少ないことで、よりコーディネートが楽しめます。
MYSSYの手編みのヘアバンドは程よいホールド感で、暖かいです。このボリューム感はコーディネートのポイントになります。耳当てとして使うのもおすすめ。
下北沢の店舗で販売しているフィッシャーマンニットは<GUERNSEY WOOLLENS>のもの。暖かいです。前後ろがない作りは、早朝暗い中着替える漁師たちが、さっと着られるように。ずっとあるけど、やっぱいいもの。そういうのBEAMS Planetsにあります。
どんな洋服にも馴染むベーシックなデザインです。フランネルの風合いも年中使える程よいバランス。男女問わずフィット感がとても良いので是非店頭でお試しください!
カバンの中身も可愛いと気分が上がります。ネオンカラーのお財布は見つけやすくて最高ですね。
クロスボディでも使えるビッグトートは容量たっぷり。ジップ付きポケットや、サイドポケットもついていて小物の出し入れも便利です。柔らかく体のシルエットに沿うので、小柄な私も背負いやすいです。
もっこもこのルームシューズは、見た目からも暖かさを感じます。スタッフリピート率も高く、ほんとにあったかい。暖冬でもお部屋の足元は冷える。。
WALALAのCBDセラムは落ち着く香りで、使ったことない方にはエントリーしやすいスキンケア。CBD以外にもウチワサボテンやバオバブなど贅沢な成分です。
この繊細さはどこにもないです。よく見ると様々なパーツがキラキラ。大振りな襟の日も、カジュアルなスウェットの日も合わせたくなるネックレスです。
上質さの際立つニットはCATHRIにも合います。私はこっくりチョコレートのようなブラウンがおすすめです。BEAMS Planets limited store 下北沢でもご覧いただけます。
ニットにあえて合わせたい大きいカゴバッグ。たっぷり荷物を入れて旅行も良し、スカスカで出掛けて食材を買いに行くも良し、気分の上がるバッグです。
リネンサロペットとニットの組み合わせが好きです。ピタッとしたインナーでメリハリを付けてみました。暖かい素材とリネンは相性が良く、着心地も快適です。
見た目だけでも可愛くて顔がほころぶルームシューズ。中もモコモコ暖かい冬の必需品。WOOL100%、素足でも気持ちいいです。サイズは女性ならM、男性ならLをおすすめします。