ネイビーの撥水バスケット2WAYステンカラーコートのコーディネートのご紹介をさせて頂きます。
今回は、ネイビーの撥水バスケット2WAYステンカラーコートに、ネイビーの千鳥柄ウインドウペンジャケット、ホワイトのヘリンボーンカッタウェイシャツ、グレーのサキソニーノープリーツトラウザーズで合わせてみました。
コートは、撥水加工を施したバスケット織りのステンカラーコートでございます。体のラインに沿うように仕立てており、スリーブの前振りが美しい曲線で仕立てられ、包み込まれる様な上質な着心地になっております。ライニングを兼ねているスタンドカラーの前立ては、風の侵入を防ぎます。コートのシェルは、バスケット織りファブリックを採用し、表情のある趣きです。ジップの上げ下げで、体温調節出来ると共に、レイヤー見せも調整可能です。ライニングは、ダイヤキルトになり、中綿は、安定のサーモライト®️採用なので、軽くてとても暖かいです。表生地と裏地の間に、ラミネート加工をする事で、防風仕様にもなっており、機能性も確かで、パリッとしたハリ感のある着心地で、すらっとした落ち感を演出して頂けます。撥水加工を施しておりますので、ある程度の雨もはじきます。立体的ショルダーラインとアクションプリーツにより、アームの稼働領域も広がり、着用感もストレスフリーでございます。スーツやジャケットからシャツやタートルネックニットまで、幅広く合わせて頂けます。サイズ感はMで身幅55cmになり、合わせやすいレギュラーフィットです。
ジャケットの型は、段返り3つボタン、2パッチポケット、サイドベンツのディテールになっております。袖の前振りは、からだに沿うように曲線で仕立てられ、とても軽い着心地になっております。ノーパッドながら、立体的なショルダーラインになり、前方縫製の構築美は、上質な着やすさに繋がっていきます。ショルダーからネックまでの吸い付くような上襟の仕立ては、綺麗に登っており、軽く肩のうえに乗っているかのような着心地で、とてもふんわりとした着用感でございます。伝統的な千鳥格子に、控えめなウインドウペン柄になり、モダンな見え感になっております。そのベースとなるテクスチャーは、ハリ感、コシ感のあるウール混紡のツイード生地を採用しております。世界三大毛織物産地は、イギリスのハダースフィールド、イタリアのビエラ、そして日本の尾州と言われておりますが、日本が誇る尾州産のこちらのファブリックをベースに、立体的なテーラリングを施しております。サイズ感はMで身幅50cmになり、合わせやすいセミスリムフィットです。
シャツは、コットン100%のヘリンボーン生地を使い、上質な肌触りです。襟のロールがとても美しく、カッタウェイカラー仕様ですので、タイドアップスタイル、ノータイスタイル、いずれも合わせやすいです。サイズ感はMで身幅50.5cmになり、合わせやすいセミスリムフィットです。
トラウザーズは、すっきりなノープリーツ仕立てのウール混紡のトラウザーズでございます。すっきりなノープリーツになり、ヒップ周りは包み込まれるような仕立てになり、裾にかけて、美しくテーパードしていくシルエットです。ジャケットスタイルは勿論、シャツやコートスタイルにも合わせやすくなっております。サキソニー素材を使っており、ウール紡毛糸を綾織りにして、縮絨をするメルトン仕上げをしております。ドイツのサキソニー地方で作られていたことから、サキソニーと呼ばれるようになりました。こちらのサキソニーのトラウザーズは、やわらかく、しなやかな風合いで、保温性も高く、クラッシーな光沢があり、とても軽いので、上質なはき心地に繋がっていきますね。ウエストの内側にゴムを張った仕様になり、ストレスフリーなはき心地です。 ウォッシャブルになり、ご自宅でのお洗濯も可能になり、ケアも楽です。
お気に入りの【♡+】をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。
ご紹介させて頂いたアイテムは、以下のリンクでアクセス頂けます。
是非ご利用下さいませ。