これからの梅雨シーズンでのお家時間には強い味方です! 外の雨を聞き、お香を焚きながら服にまつわる本を読み、コーヒーでリラックスする、そんな休日があってもいいのでは! どれもお家時間を充実させてくれます!全て原宿店でご覧いただけます、是非足をお運びください!8 "お気に入り"をポチッとしておくと、見返す際便利です、是非!"
【ワイヤレスCDプレイヤー♫】 数多くのオーディオ機器を手掛け、世界中にファンを持つ中国のオーディオ・ブランド〈FIIO〉のBluetooth対応CDプレイヤーが発売中です!重厚感あるこのデザインについ惹かれてしまいます◎ 充電で駆動可能なので、完全ワイヤレスで、ご自宅でも、旅行先でもCDを楽しんでいただけます! まだCDプレイヤーをお持ちでない方はぜひ!
80'sシンセポップのようなノスタルジックさが魅力のニューオリンズのバンドThe Convenienceがスタイルを変え進化!今度はクラウトロック的なシャープさと脱力加減がなんともクセになる楽曲を披露しています。個人的にはCanの未発表曲を聴いているような気分にもなりワクワクが止まりません。
Kosuke shimizuさんの第3弾となる作品集が入荷しました(^.^) どのページも魅力的で惹き込まれます。【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
映画『ドライブ・マイ・カー』のサウンドトラックを手掛けていたことも記憶に新しい、SSWの石橋英子による2025年最新作が到着しました。Jim O’Rourke、ermhoi、Marty Holoubek、山本達久などの盟友達も参加しており、洗練されたサウンドと独特のボーカルが心地よく響く一作です。
Ash Ra Templeの創設者Manuel Gottschingの代表作。 およそ1時間にも及ぶシームレスな1曲は長尺の中で徐々に徐々に変化を遂げていきます。聴けば聴くほど癖になるスルメ感。テクノやハウスの始祖として、名だたるDJやプロデューサー達から愛された名曲中の名曲です!~アイテムのお気に入り登録で50マイル、スタッフフォローで100マイルプレゼント!ぜひお願いします〜
EUジャズ・シーンを代表する名サックス/フルート奏者Sahib Shihab(サヒブ・シハブ)が1963にコペンハーゲンにて録音されたレア盤が待望の再発!彼の圧巻のプレイと当時の会場の熱気が堪能できる本作。ジャズ好きの方やレコードコレクターの方にもオススメの1枚です◎
写真家•渋谷ゆりさんのzineをお取扱いしています。世界中のクライマーにとって憧憬の地であるアメリカの国立公園・ヨセミテ渓谷。渋谷さんの写真を観て、クライマーのナチュラルな姿や、岩の美しさに魅力を感じたので、私もいつか行ってみたいです。
オアフ島の日系レゲエプロデューサーJah GumbyによるVibrazion Riddimショーケース!!ハワイのみならずジャマイカやスペインなどから美声シンガーを迎えた名盤がカセットとなって復刻いたしました。耳馴染みの良い緩やかなレゲエサウンドはこれからの時期にぴったりですよ。~アイテムのお気に入り登録で50マイル、スタッフフォローで100マイルプレゼント!ぜひお願いします〜
2025グラミー賞にて5部門を獲得したことも記憶に新しいラッパーKendrick Lamarの最新アルバムが入荷致しました!NFLスーパーボールのハーフタイムショーでも披露したR&BシンガーSZAとのコラボ曲「Luther」も収録。ぜひレコードでコレクションしていただきたい1枚です◎
【TOKYO CULTUART】大阪を拠点にするアーティスト寺田圭佑さんのブックが入荷しました。様々なカルチャーを背景に生み出される作品。
NY拠点のDJ/プロデューサーAnthony Naplesの最新作がリリースされました。アンダーグラウンド・シーンで静かに盛り上がりをみせているダブテクノなどの影響を感じさせる、没入感のあるサウンドが気持ち良い一枚。ハウス/テクノ好きは必聴です。
先日の日本ツアーも話題になっていた、韓国のレフトフィールド・アンビエント・デュオのSalamandaが2021年にリリースしていた2ndアルバムが世界初LP化。ミニマルミュージックの影響を感じさせるサウンドが子気味良く広がっていきます。エレクトロニック・ミュージックがお好きな方におすすめの作品です。
広川智基さんの『雪に浮かぶ』が入荷しました。吹雪に包まれた世界は、どこかおどろおどろしくも、神秘的な美しさに満ちています。ページをめくるたび読者自身も深い森の中に迷い込んでいくような、強い没入感を味わえる1冊です。
【ポケットにコジコジフレンズを】日常のモヤモヤをコジコジと次郎が明快に答えてくれる本。読んでいるとストレートに返事が返ってくるようで、いかに自分が複雑に物事を考えているか見直せました。(笑)ポケットに入れて都度読めるように持ち運びたいです。©︎MOMOCO SAKURA 2022
ドイツのダブ・プロデューサーMichael FiedlerによるプロジェクトであるGhost Dubsの最新作が入荷しました。今作は、2024年に発表したアルバムから6曲を抜粋し再構築したバージョン集になります。インダストリアルなサウンドでスローに展開されていくエクスペリメンタル・ダブ。実験的でディープな作品をお探しの方におすすめです。