淡いナチュラルカラーとミリタリーM65を合わせてハードに見えないカジュアルスタイル。大人の男性ならスエットパーカーでももちろんアリですが、品の良さを格上げするニットパーカーがポイントです。
M45をカジュアルにコーディネート。インナーはミドルゲージのホワイトタートルネックを合わせて、パンツはウールパンツをカジュアルに合わせ、ミリタリーとクラシックでミックススタイル。トラウザーのカラーは本来ライトブラウン系がこの装いの場合ベストです。失敗しました!笑 チェックストールを巻いてコーディネートにアクセントを付けてます。
ヴィンテージ要素、ディティールを忠実に再現したM65ブルゾンをコーディネート。ジャケットスタイルにミリタリーアウターを合わせた普遍的なスタイル。カラートーンは上品な淡いカラーでグラデーション、タートルにM65の合わせ、足元はスエードチャッカで王道の合わせですが男らしさもあり格好良いです。
ミリタリー要素強めのコーディネート。インナーは、モックネックのシェットランド風ニットに、M47カーゴ、足元はローファーでカジュアルテイストに寄り過ぎないようにバランスをとりました。 コーディネート中心に投稿していますので是非私をフォローして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
アメリカはメイン州で100年以上の歴史を持つハンドソーン製法を守り続けているRANCOURT&Co。悩みに悩んだ末キャンプモッククロムエクセルを購入しました。ホーウィン社特性のオイルが浸透している皮革は、上品な照り加減と牛革の持つラギット感溢れる質感との組み合わせが堪りません。ミリタリーパンツやデニム、チノトラウザーズなどコーディネートは無限大なので、ご自身の気の向くままにお楽しみ下さい。
トラッドなコーディネートに、ミリタリーパンツを合わせました。軽い仕立てのジャケットもポイントです。
ALDEN for BEAMS PLUS。 マンソンブーツがいよいよ発売スタートです。ふと思い返すと履いてないようでよく履いてたシューズ。モデルネームからして…無骨なイメージなのに、着用した時のフォルムがとてもスマートです。購入してから色は一切入れず、褪色が分かりやすく出てきました。男臭い裾幅広めのパンツには…色っぽい?!艶っぽい!!?ミリタリーブーツを。是非、当店のSTAFF TAIJI SUZUKIのブログをご覧下さい(レーベルブログにて)。
〈TIMBERLAND〉よりブランドアイコンの一つでもある、Authentic 3eye Classic Lugが入荷しました!個人的にミリタリーアイテムとの合わせにハマっております●
休みの日の足下事情。 <ALDEN>のレンジャーモックにミリタリーチノとくればやはり王道のラグソックス。 バーガンディとのカラーマッチと抜かりなく。
“足下事情” ミリタリーパンツとミリタリーシューズに合わせる鉄板のラグソックス。深みあるバーガンディに杢ブラウンの風合いがとにかく相性抜群。ラグソックス…アウトドアソックスのルックスながら、分厚すぎない肉感に抜群の履き心地。ブーツとの相性だけでなく、ALDEN等のレザーシューズ、キャンバス系のスニーカー…そんな足下事情にも最適なアイテム。個人的にはオールラウンダーなソックスです。
"足下事情"ビームス プラス 原宿の足下といえばモカシン。ミリタリーパンツとの合わせは最早テッパン。いつもソックスを悩んでいましたが、<BEAMS PLUS>のリネンのリブソックスが程よい潤滑油に。生成りのリネン、ただリブ仕様になっているのが幅広く使えそうな一足です。
オールデン別注のロングウイングチップシューズです。アルパインカーフという表面に細かいシボが入ったレザーが魅力的。リバースウェルト&プランテーションクレープソールのボリューム感はカジュアルスタイルにも好相性です。画像はかなり履き込んだ私物で、“変進開花”したミリタリーパンツに負けない存在感に仕上がっていると自己満足しています。
BEAMS PLUS のシアサッカーチェックのパンツ、クラシックなムードのソックス、そしてミリタリーラストのALDEN。このコンボ・・・マチガイナイべ⤴︎。
程良いヘリンボーン柄のソックスは、ミリタリートラウザーズの無骨さとペニーローファーのスタイリッシュな雰囲気の双方によく馴染んでくれます!
発売してすぐ購入したL.L.BEAN×BEAMS PLUSのガムシューズ。コーディネートしやすいボリューム感や高さ、そして目を引くRED×NAVYコンビのカラーリング。色合わせを楽しむシューズとしてこちらの色をチョイスしました。半端丈のミリタリーショーツに、ラグソックス…まだ少しだけ暖かさを感じる為、どうしてもしたかったこの組み合わせです。春先のコーディネートも楽しみな一足です。
本日の足下事情。 茶色を持ってきがちなモカシンとの合わせは、上半身は見えないんですが、グレーのニットを意識しつつ、ミリタリーに相性の良いブラックベースの靴下を選択。 柄はダイヤ柄。スリッポンに合わす事がこれまた私には欠かせない柄の一つ。