NEW ARRIVAL。個人的にもとても好きなダブル、ブラウン系のカジュアルジャケット。秋冬もこの感じにしようかと…
<SERAPIAN>というと、高級感のあるレザーバッグや、エンボス加工されたコットン生地等のイメージが強いですね。こちらは高級感はそのままに、ベースに、リネンを用いながら、随所にレザーを組み合わせた逸品。物凄くエレガントだなと、個人的に気に入っているお品です。今年の夏は、ベージュからブラウン系のお品が多いので、コロニアルカラーで纏めたコーディネートも良さそうですね。
新作の〈LARDINI(ラルディー二)〉のジャケットを使ったコーディネート。ジャケットの色柄に合わせてブルー系とブラウン系のアイテムのみを使用しております。
LARDINIのベルテッドジャケットはリネンなのでサラッと羽織れます。雰囲気も良く、ブラウン系やホワイト系のアイテムと相性が良さそうですね。
Giannettoの鮮やかなカラーのリネンシャツが入荷しました。パンツはホワイトパンツが一番決まりやすいですが、デニムパンツも問題なし。ライラックはブラウン系に、ターコイズはネイビージャケットにもマッチしますのでジャケットスタイルにもトライしたいですね。襟型はお客様に定評のあるカッタウェイカラーです。
スタッフSHIMEKAK ブラウン系のコーディネート ブラウンには、ラベンダーやピンクを合わせると、色気のある雰囲気を楽しめますよ。
<Vゾーンコーディネート> タイの柄から色を拾い、ワイン(ブラウン系)ネイビーでまとめました。 アイテム数は多いですが、リネン混アイテムを使用し春夏らしい軽快な印象に。
ブラウン系のスーツでしたら、こちらがオススメ。<WILLIAM HALSTEAD>のウールモヘヤ。張りがありクリースが抜けにくく、春夏のスーツにオススメです。
ブラウン系のコーディネイトは、春夏においても見逃せません。ディスプレイを眺めていると、これから購入予定のアイテムからすぐ脱線しそうなほどです。。春はもう目と鼻の先、とにかく待ち遠しい今日この頃です。
イヌ押し。ブラウン系のジャケットに合わせたいですね。
ビームス ハウス 六本木 店内マネキンのVゾーン。 ブラウン系のグラデーションコーディネートの中にグリーンを効かせたスタイリング。
LARDINIのジャケットをメインに、ブラウン系で纏めたコロニアルスタイルです。
BEAMS F 店内トルソーのVゾーン。 ブルー系とブラウン系で纏めたスタイリングです。 上品なキャメルのコートは、イタリア製のオリジナルです。
ブラウンのピンチェックのスリーピーススーツを使ったブラウン系のコーディネート。無地ライクなこちらのスーツにはストライプシャツにヴィンテージ調のプリントタイで合わせました。
イタリア PIACENZAのブラウンに爽やかなブルーのウィンドウペーンが切られたジャケットを軸に、ブラウン系で纏めたコーディネートです。
BEAMS Fオリジナルのボルドーカラーニットポロ。発色が良く、ブラウン系のジャケットとの相性は抜群です。高品質好印象、そしてコスパも素晴らしいイタリー製ニットポロです。