【肌寒くなってきた今だからこそ欲しいキルティングコート】 いやー本当に肌寒くなってきましたよね、、、 自分は普段バイクに乗るんで1人だけ真冬みたいな服装してます笑 この季節だからこそのおすすめの軽くて暖かいキルティングコート◎ 寒い思いをして出勤するのはもうおさらばしましょう!
毎年定番の<Traditional Weatherwear>キルティングコートの季節がそろそろやって参りました。ビジネス、タウンユースともにお使えいただける万能コートです。開催中のルミネ10%offキャンペーン、ビームスWポイントキャンペーンに合わせて、検討してみてはいかがでしょうか。
ウールのブラウンジャケットにブラウンタートルネックのニットをMIX。ニットの色味を明るくすることでグラデーションで綺麗にまとまります。ネイビーのキルティングコートには、ネイビーのネッカチーフで色を合わせて全体のバランスを調整。パンツはグレー系のスラックスや、モスグリーンのカーゴパンツなどがオススメです。
オンにもオフにも使用できるウールのキルティングコートです。スーツの上からでも着用できるよう丈も取ってあります!チノパンなどで合わせてカジュアルダウンするのも相性いいですよ!!
50%OFFの通勤用にピッタリなウールキルティングコートが入荷しています。
ロング丈のキルティングコートは 裏フリースがあったかくて 軽いので、着心地よしです♪ チェックなワンピースと小物も シックなトーンであわせたら 靴はあえて真っ白なスニーカーを! どこかちょこっと、はずしたコーディネートが 大好き! わたしのおすすめです。
<Traditional Weatherwear> × <BEAMS>より、大人気【別注 WAVERLY】がアップデートして新登場。 ビジネスシーンには勿論の事、パーカやニットを合わせたカジュアルシーンにもお召し頂けます。ベーシックなキルティングコートは毎シーズン着用できる、とても汎用性の高い人気モデルでオススメです。
〈MACKINTOSH〉定番のキルティングコート。他のブランドに比べてボディも細く着丈も長いため、ジャケットの裾を気にせず着て頂けます。又、中綿も程良く入っていますので、秋口の早い時期から春先の風が冷たい時期まで長くお使い頂けます。ウール素材の他にもナイロン素材もありますので、お好みに合わせてお選び頂けます。
〈Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)〉のキルティングコートが入荷しております!
薄手なのに防寒性のある中わたを使用したひょうたん柄キルティングコートです!ノーカラーなので首回りはすっきり、マフラーやストールと相性のいい一枚です☆裏表で着られる魅力的なリバーシブルデザインです^^
裏表で着て頂ける魅力的なリバーシブルデザインのキルティングコートです!!気分によってスタイリングに変化をつけられる万能アイテムです☆
少しずつ気温が下がってきたので、少し軽めのキルティングコート如何でしょうか。ONOFF兼用でつかえて、薄めにダウンが入ってるのでとても扱いやすいのでお勧めです。
3M社のシンサレートを採用したコーデュロイカラーキルティングコートのご紹介です。ON/OFF兼用で使えるアイテムで重宝しそうです。
背負うこともできる<PHINGERIN>のキルティングコート。
軽く保温性のあるキルティングコートです! 汎用性が高く、ビジネスにもお使い頂けます!
本格的に冷え込んできましたので、今週はアウターをご紹介していきます!! こちらのキルティングコートの中綿にはサーモア(R)を使用。 着てみると、非常に軽い着心地ですが、とっても暖かいのでビックリしますよ!