【マリンカラーのミックススタイル】左…リネンのプルオーバーに、シルク100%のカーディガン(通年用)、デニムショーツにレザーサンダル。そして、新作25FWの【S.MANO/エス マーノ】ヌバックの巾着バック。夏に持つなら、こんなカラーリングがオススメです。右…シャンブレのGジャン、サイドアジャスターのシアサッカーパンツ。ちなみに、右↔︎左にアイテムを入れ替えてもさまざまコーディネートは成立しそうです。寒色系のアイテム、夏の演出にいかがでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
【春先にイチオシの羽織りアイテム】のご紹介です。日中の気温も高くなり、春らしさを感じる季節となりました。岡山でも桜の名所では人々の往来が活発に。そんなお出かけ先でも昼夜の寒暖差に伴いオススメなのが"FILIPPO DE LAURENTIIS"のリネンシルク生地のカーディガンです。羽織って良し、巻いてかけても良しな1着ですので是非一度お試しくださいませ。
《Felisi/フェリージ》サコッシュタイプのコンパクトショルダーバッグ!シルクのような光沢のナイロン生地。 ショルダーの長さ調整もでき、長財布、携帯が入る大きさで旅行にも便利です♪
L.L Bean × BEAMS PLUS / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tot Mediumをご紹介。そろそろ、夏シーズンに備えてカジュアルなキャンバス生地バッグの登板回数が増える時期....個人的には、いつもシルクストールをこの時期バッグの中に忍びこませていますが、コーディネートのアクセントとして取り入れてみました。シルクは、熱伝導率が低く、冬は暖かく夏は涼しく身につける事が出来たり、紫外線にも強い特性があるので重宝しますよ。
メンズファッションに於いて、小物使いでも個性を出すことを忘れてはなりません。この日はブルーがテーマ!サックス色のシャツには、ネイビーのシルクニットタイが良くマッチします。ハテナマークのピンズがアクセントになっていることも・・・マチガイナイべ⤴︎。ちょっと派手なスタイルにも良く合うのは、BEAMS PLUS のコートとBRIEFINGのバッグです。どちらも素朴で、マチガイナイ アイテムです。
ビーミング ライフストア by ビームス 横浜ポルタ店のマネキン。コーデュロイの凹凸を踏まえて、ドレスシャツもシルクタイもツルっとしていない表面感を選んだことによってまとまった見え方に。暖色のグラデーション、ストライプ同士のピッチの差、といった色柄による奥行きの持たせ方も◎。