グレーのウールライクツインジップダウンジャケットのコーディネートのご紹介をさせて頂きます。
今回は、グレーのウールライクツインジップダウンジャケットに、ライトグレーの片畔編みネップクルーネックニット、チャコールグレーのニットフリースイージーパンツ、ブラックスエードの3ホールシャークソールプレーントゥシューズで合わせてみました。
ダウンジャケットは、前身頃がツインジップ仕様で、ワンアクセントになる見え感と共に、実用性も兼ねているディテールです。袖の前振りが、立体的にカーブした上質な仕立てで、とても軽い着心地にリンクしていきます。表地のシェルは、素材感のあるヘリンボーン柄で、優しめの印象になりますね。前立てのボタンは、ロゴ入りとなり、フードは、トリコロールのデザインのドローコードで調整していただけます。ジップにて、お好みでフードは取り外し可能になり、スタイルに応じて、スタンドカラーのダウンジャケットに変更可能です。ロゴ入りパラシュートボタンは、ミリタリーフィーリングもありますね。パラシュートボタンとジップの2重ロック仕様なので、保温性も非常に高くなります。スリーブのポケットには、トリコロールテープが落とし込んであり、ワンポイントになっております。フードは大きく、立体的な仕立てで、上質な見え感に繋がります。こちらのフードにも、トリコロールが落とし込んでございます。前立てのカラフルなステッチワークは、見えない所のお洒落ですね。前立てのパラシュートボタンは、モードなグログランテープで、ラグジーな雰囲気がありますね。内ポケット仕様で、6.5インチスマートフォンもスムーズに入ります。ダウンパックのダウン含有率は90%で、フィルパワーは800フィルパワーと非常にハイスペックです。 表地と裏地の間に、ラミネートフィルム加工をする事で、防風仕様になり、保温性も高くなると共に、ダウンの抜けも少なくなります。サイズ感は、Mで身幅57cmになりますので、細過ぎず、ゆる過ぎない、ちょうど良いサイズ感です。 厚手のスウェットやローゲージニットもスムーズにレイヤーしていただけます。フーディな見え感にもスタンドカラーの見え感にも変更出来、800フィルパワーの最強スペックでありつつ、マットなシェルで、とても合わせやすいクラシカルな印象のヘリンボーン柄ダウンジャケットになっております。
ニットプルオーバーは、ネップ糸を使い、ほっこりとした印象です。ラグランスリーブのような畦編みもアクセントになっております。サイズ感はMで身幅55cmになり、合わせやすいレギュラーフィットです。
ボトムスは、素材はとても柔らかく、ストレッチもとても効き、保温性も高いニットフリース素材を採用しております。 メランジ感のある生地感がこなれ感を演出してくれます。 ウエストは、ゴム仕様とドローコード仕様で、とても楽ちんですね。 膝の切り替えもワンポイントです。 サイドとバックポケットは、ジップ仕様で、機能性も高くなっております。
シューズは、モードな雰囲気のシャークソールのアウトソール仕様です。アッパーは丸みのあるプレーントゥシューズで、オーセンティックなアメリカンな雰囲気があり、シャークソールのモード感とのバランスも素敵です。
お気に入りの【♡+】をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。
ご紹介させて頂いたアイテムは、以下のリンクでアクセス頂けます。
是非ご利用下さいませ。