【こだわりの詰まった完全別注モデル☆】《BIG MAC》との別注セットアップをメインに、アメカジテイストなコーデを組んでみました!ヴィンテージの様な風合いとリアルなペイント加工が存在感抜群◎12オンスとヘビーオンスの生地ですが、ずっしりと重い印象はなく、春先でも羽織れちゃうくらいの使い勝手の良い生地感です♪単品使いもしやすく、シンプルなアイテムとの合わせでも、良いアクセントになること間違いなし☆【お気に入りとフォロー】をして頂くと投稿が見返しやすくなります!
魅力的なスエードのフルブローグシューズが入荷しております。古き良き英国靴をイメージした完全別注商品です。
無藤です。 ビームス完全別注の<POLPETTA>のスエードブーツが入荷してまいりました。今回はクレープソールを使ったデザートブーツタイプです。デザイン・素材・クレープソールの厚みまで徹底的にこだわった一足です。カジュアルスタイルの足元にいかがでしょうか。
【Enzo Bonafe】マッドゴールドのホースビットが目を惹くビットローファー。こちらは「BEAMS F」の完全別注となっております。是非一度店頭で実物をご覧下さい。 『♡+お気に入り』で見返すときに便利です。是非ご利用下さい!また高頻度で更新しておりますので『♡+フォロー』も是非お願いします!
〈POLPETTA(ポルペッタ)〉の、シューズをご紹介させて頂きます! 元々インラインにないモデルをリクエストして製作した、完全別注モデルでございます。 型ちのバランスも良く、また、ダイナイト調のラバーソールなので、天候も気にせず履いて頂けます。 スポーティーなシューズですが、ほんのりドレスアップ感のあるこちらは、スタイリングの守備範囲も広いかと思います。 オススメでございます!
〈Pantofola d'Oro(パントフォラドーロ)〉の、スニーカーをご紹介させて頂きます! モデル『TOP SPIN』を完全別注したこちら。 スムース革に載せかえ、アウトソールを2色ともにホワイトに。 鳩目をなくし、ヒールカウンターのロゴも無くす等、意匠をそぎ落とし、洗練された都会的な印象に。 オススメでございます!
新作【POLPETTA】タッセルローファー。表革とスエードでの展開で型からの完全別注です。スマートなフォルムとラバーソールがポイントです。ソールがデッキシューズによくある滑りにくいスペリーソールを使用していて雨天でも気兼ねなく履いて頂けますね。
オリジナルのスエードタッセルローファー。ダークブラウンの毛足が短い、きめ細かなスエードがポイントです。同時発売の表革同様、完全別注ラストでダイナイトソールを使用してます。拘り詰まったスエードタッセルローファーをお見逃しなく!
オリジナルのジャパンメイドのタッセルローファー。拘り満載、渾身の一足と言えます。ラストは完全別注です。ソールはラバーソールでご存知のダイナイトソールを使用して雨天時にも気兼ねなく着用して頂けますね。
〈BAFY〉完全別注したリネンコットン素材のニットベストです。メランジ調に編まれた生地感と、絶妙な透け感が特徴です。カットソーやシャツなどの上にレイヤードすることで、リラックスした涼しげな着こなしを楽しめます。
<Pantofola d'Oro>の新モデルが入荷しております。<Brilla per il gusto>レーベルの完全別注モデル。ロゴやハトメといったディティールを削ぎ落とし、ミニマムで都会的なレザースニーカーに仕上がっております。大人のカジュアルスタイルにオススメです。
「一期一会」。流通の少ないオールデン。まさにその言葉通りのブランドと言えます。インラインではなく「完全別注」なら、なおのこと。「質実剛健」のこのシューズ、サイズさえ合えば是非。【良い投稿がございましたら是非フォローとお気に入り(♡+)をお願い致します】
〈POLPETTA〉別注スエード ダービー シューズ。デザインから完全別注したシューズになります。トレンドのアイビーやプレッピーと言ったスタイルには欠かせないアイテムになります。80年代から90年代にかけてはデニムやミリタリーパンツにコーディネイトするのが当たり前の様にスタッフ含め皆んなが履いていました。今の時代であれば、ウールパンツに合わせてドレスダウンする履き方もお勧めです。是非、お試し下さい。
<POLPETTA>スエードデザートブーツのブログを書きました。前回非常に人気で、店舗にほとんど出ることなく完売したアイテムです。モダンな雰囲気を持つ完全別注品、是非ご一読ください。
再入荷情報。<ALDEN / オールデン>プレーントウタイプのスリッポンシューズ、完全別注です。カジュアルからドレスまで汎用性の高さが魅力です。