【カジュアルから綺麗目まで降り幅絶大のブルゾン】 "BRACUTA"の「G9」ブルゾンをタイドアップで。タブカラーシャツで首もとは綺麗目に整えつつ、色馴染みの良いミントグリーン&ブラウンのストライプネクタイでほんのりスポーティーに纏めました。下はオフホワイトのパンツや少しフェードしたジーンズ、ブラウンのブーツやホワイトのダンスシューズなどオススメです。
<INVERTERE>のサファリブルゾンのスタイリング。イエローのシャツ、ネッカチーフが都会的な印象に仕上げてくれました。ポイントは、タブカラーシャツを、ノータイでリラックスした着こなしです。
"GUY ROVER"のウール素材のカバーオールを、タイドアップで合わせてみました。 ギンガムチェックのタブカラーシャツ、チェックのネクタイでチェックオンチェックながら、色を統一してゴチャっとならないよう意識しました。
"CINQUANTA"の"G-8"ブルゾンを、スポーティなタイドアップスタイルで合わせてみました。 タッターソールのタブカラーシャツに、キャメルカラーのカシミヤニットタイで色合いも意識したVゾーンにしました。
"GUY ROVER"のウール素材のカバーオールに、グレーのクルーネックニット、チェックのタブカラーシャツを合わせてみました。 カジュアルにも、少しドレスにも合わせられるオススメのカバーオールです。
"CINQUANTA"の"G-8"ブルゾンを、174センチ、サイズ46で着用してみました。 肩幅、身幅はジャストサイズで、袖丈は少し余裕のあるサイズ感でした。 袖は深く皺が入って、少し短くなると思いますので丁度良さそうですね。 タッターソールのタブカラーシャツをノータイで合わせて、抜け感のある雰囲気にしました。
"A VONTADE"のミリタリーシャツに、タッターソールのタブカラーシャツ、白のTシャツを合わせたカジュアルスタイルです。 ドレスシャツのインナーに白Tシャツの組み合わせなので、なるべく薄い生地感なものがいいなと思い、"TURN A"のレーヨン混のものをチョイスしました。
ホワイトリネンのサファリジャケットに2プリーツチノショーツでちょいダサに。THOMAS MASON社の生地をあしらったオックスフォードタブカラーシャツがいい仕事してくれてます。
カジュアルなスタイルのマネキンコーディネートです。"CINQUANTA"の軽い仕立てのミリタリーシャツに、タブカラーシャツ、コットンリネンのチルデンニットを合わせました。ホワイトのコットンパンツを合わせて、春夏らしい組み合わせにしています。
イヌ押し。ベージュのタブカラーシャツをノータイでレイヤード。端境期に重宝する軽めの羽織りは、レトロな雰囲気の【WOOLRICH】のマウンテンパーカー。気になる商品があれば、お気に入り登録やフォローをして頂けると直ぐに見返して頂けますので、是非よろしくお願い致します!
スエードのドライビングブルゾンのインナーにはタータンチェック柄のタブカラーシャツをあえて、タイドアップせずに合わせております。スポーティーなブルゾンですので、スポーティーな着こなしですね。もちろんタイドアップでエレガントな雰囲気も素敵と思います。
タイドアップの印象が強いタブカラーシャツですが、ご覧の通りノーネクタイでもご活躍頂けます。タータンチェックの王道「ドレスゴードン」は、ブルゾンスタイルとも相性がいいですね。
秋らしい気温になってきましたね。 レザーの季節到来です! オリーブグリーンのスエードドライビングブルゾンに、イエローのニットとタッターソールチェックのタブカラーシャツ。 カラーニットを取り入れた旬なカジュアルコーディネート、オススメです!