【レイヤードは今のうちに楽しみたい...】 最近暑すぎですね......もっと暑くなる前に、重ね着を楽しむようにしています。 ヘビロテしているAURALEEのシャツジャケットに、デニムとrusのシアースカート合わせです。rusのシアースカートは透け感があり、ストレッチが効いているので、重ね着を楽しめる一枚です。 ローファーは6の23.5cmを着用。普段から23.5、37を履くのですがちょうどよかったです。(履いていくと少しゆとりが出ます)
【ナチュラルなイメージ】青みのあるネイビーシャツジャケットにはリラックス感のあるホワイトのコットンスラックスを合わせてます。インナーはミントグリーンでナチュラルな感触合わせ。ネイビースニーカーも合わせすぎないカラーリング。
〈Giannetto〉シャツジャケット。今シーズンのトレンドの一つでもあるオフホワイトのグラデーションのコーディネートにしてみました。
〈Giannetto〉シャツジャケット。ニットポロシャツをインナーに合わせた上品な大人休日コーディネートです。ターコイズブールーがアクセントになってます。
起毛感のある生地を使用した、タータンチェック柄シャツジャケットをカジュアルにコーディネート。柄のブラックを拾い、インナーはブラックのモックネックニット。パンツはホワイトデニムで引き算しています。起毛感のあるシャツジャケットの為、足元もレザーではなく、スエードで素材を意識しました。
インパクトのあるウィンドウペーンのジャケットに相性の良いギンガムチェックのシャツ、ジャケットの素材感とマッチするローシルクのネクタイを合わせたコーディネート。
〈T-JACKET〉オフホワイトが映えるストライプジャケットです。軽快に羽織れるシャツジャケットタイプで、夏の装いにおすすめです。ベージュのストライプの色を拾ったニットTシャツや、グレーのジーンズとシンプルにまとめたコーディネートで、ジャケットを派手に見せないよう淡く色を使うがポイントです。
〈BEAMS F〉オリジナルのシャツジャケット。正統派アメリカントラッド感溢れるコーディネート、タイのみトレンドを取り入れました。
〈BEAMS F〉オリジナルのシャツジャケット。カノコのポロシャツにチノパンそれにローファーとアメリカントラッドを意識したコーディネートにしました。
トップス、ボトムスともにネイビーでシンプルなコーディネートながらもシアサッカー素材のシャツジャケットで季節感を出しつつインナーには無地に見えるくらい細かな細ピッチのボーダーを入れて変化を付けました。
シアサッカーのネイビーストライプというクラシックな柄のシャツジャケットをモダンに着用できるようネイビーのニットポロ、デニムスラックス、ブラックのローファーで爽やかになり過ぎないようダークトーンのカラーでシックにまとめました。
毎シーズンご好評頂いております、〈LARDINI〉のシャツジャケットライン、「AMAJ」シリーズ。今季も豊富な柄を用意してお待ちしております。鉄板ですが、ポロシャツの合わせは特にオススメです!
タリアトーレから英国感満載のジャケットをタイドアップしてコーディネート。 Vゾーンは、ライトベージュカラーのオックス生地タブカラーシャツ、ジャケットのオレンジのペーンの柄を拾ったレジメンタルタイを。欲を言えば、タイの素材が起毛していれば尚良しです。チーフはグレンプレイドと相性抜群のペイズリーチーフを刺してます。パンツ、シューズはセオリーな合わせをしています。
<LARDINI>シーズンらしさ溢れる配色のシャツジャケット。コーディネートの主役になるトラッドなチェック柄と、絶妙な色味のタートルネックの組み合わせが秋冬にピッタリです。【11/27(日)までダブルポイントキャンペーン開催中!気になったアイテムは是非!】
ラルディーニのシアサッカー生地シャツジャケットです。ブラックのサッカー生地なので、モダンに合わせる事を意識、また全体がブラックベースなので、敢えて差し色グリーンを合わせて春らしさも出しました。
ブログでもご紹介している<LARDINI>デニムシャツジャケットを使用したコーディネートになります。軽い作りのジャケットでこれからの時期には重宝しそうですね。是非お試しください。