2023.03.03
本日は、尾州の生地を採用した3ピースのスーツをご紹介いたします。 今回は、ホワイトのセミレギュラー襟のドレスシャツに、グレーのグレンチェック柄ネクタイで合わせております。 スーツとネクタイをグレーを軸としたグラデーショントーンでカラーを整えつつ、クリーンでフォーマル、そしてニュートラルな印象のホワイトのドレスシャツをチョイスする事で、クラッシーでフォーマル性の高いVゾーンを意識しております。 グレーのグレンチェック柄のネクタイは、伝統的で英国的なイメージで、3ピースで合わせる事で、クラシックフォーマルな装いを演出して頂けます。 スーツのディテールをご説明させて頂きます メランジ感のあるクロス織りのウール生地は、尾州産になっております。 世界三大毛織物産地は、イギリスのハダースフィールド、イタリアのビエラ、そして日本の尾州と言われておりますが、日本が誇る尾州産のファブリックをこちらの3ピースのスーツで採用し、テーラリングしております。 滑らかでありつつ、しっかりしたコシもあり、国産ならではの確かなテクスチャーでございまして、シーズンレスな素材感ですので、ロングシーズン着用可能なのも魅力です。 丸みを帯びたショルダーラインが、筆舌に尽くし難い程の美しさでございますね。 肩パッドは極力薄くしつつも立体的なショルダーラインと袖の前振りのナチュラルな曲線美により、包み込まれる様な着用感と上質な見え感に繋がっていきます。 柔らかい生地では、この立体的な袖の仕立ては、高度な仕立てを要する所でございます。 ノッチドラペルのロールは、美しいロールを描いた仕立てで、Vゾーンを凛々しく、全体の見え感も左右する大事な所です。 レイヤーにベストが入る事で、Vゾーンが幾重にも重なるイメージで、非常にドレッシーですね。 端麗な美しさと言いましょうか。 フラップポケットの縁は、Dかんぬきの仕立てで、補強の意味合いもありますが、見た目の上質さもあり、綺麗な仕上げになっております。 フラップポケットのハンドメイドフィーリング溢れるAMFステッチワークも完璧な仕上がりです。 ベントは、サイドベンツ仕様となります。 裏地は総裏仕様で、真夏以外の3シーズン着用可能でございます。 トラウザースは、ノープリーツのテーパードラインで、すっきりしたシルエットで、細過ぎず、太過ぎない絶妙なバランスの立体的縫製になっております。 ウエストからヒップまで滑らかに落ちていきますので、ヒップラインがとても綺麗に出ますね。 また、ウエストがゴムで伸びる仕様にアップデートされましたので、とても楽ちんです。 ウエスト出しやウエスト詰めのリフォームをする事も無くなりました。 絶え間無く変化していくこの世の中で、オフィスカジュアル化が急激に進んでおりますが、こういった3ピースのスーチングも、大事な商談等、TPOに合わせて、コーディネートして頂くと素敵ですし、スーツ本来の美しさを体現する上で、とても重要ですね。 尾州産ファブリックを使った、軽快でありながら、構築的な仕立ての3ピースのスーツのご紹介でした。 お気に入りの【♡+】をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。 ご紹介させて頂いたアイテムは、以下のリンクでアクセス頂けます。 是非ご利用下さいませ。