2024.04.15
【山の眼 トルソー考察 NO.2】 この内容は、あくまで自分視点の妄想?コーディネート解釈を皆様へ、わかりやすく伝えていくコーナーです。お問い合わせに期待しつつも第2回目の本日はこちらのご紹介です。 「テクスチャーの違いと楽しみ」 ざらざらとした表情感伝わるカラーシャツにソフトな風合いが写真から伝わるニット素材のベストをON。ここまでは、割とベーシックな組み合わせ?素材合わせの定番であると僕は思っている.... さて、本題はここからであり全体像の「質感」の組み合わせを楽しみたいと妄想している.... ザラザラ?ドライ?奥行きあるテキスタイル?インナーのニット・シャツの素材感に合わせる事が統一感を出せるコーディネートだと思うのですが、ここに合繊(ナイロンファブリック)をONしている部分がポイント?でしょうか....「プレップ」とゆうキーワードを浮かべつつも、なんだか違和感?を感じてもらえるようなアプローチ。天然素材が持つナチュラルな風合いと合繊素材が持つアクティブな風合いの掛け合わせを是非チェックしてみてください。