ぶちこ

ぶちこ

(H:165cm)

ビームス ロジスティクスTOKYO こんにちは!物流管理部所属のぶちこです。 規格外サイズの2人の男の子の母です。 骨格ストレートをいかによく見せるか日々研究中です。 できるだけON・OFF使える、洗えてシワにならない服が着たい♡ そんな気持ちに寄り添えるスタイリングをUPして参ります。 ブログもやっています。こちらでは日々のことやお気に入りの商品のことについてお話しています。 よろしければフォローお願いいたします。

フォロー
  • 2023.10.18
    ぶちこのブログ
    ブチログ【BLUE NOTE TOKYO 35th presents in Concert】
    こんばんは。JAZZお勉強中、ぶちこです。お久しぶりのブログになってしまいました。季節がぐっと移り変わりましたね。ホットが美味しい季節になりました。私は喉が絶不調で声がカッスカス。歌が歌えなくてとても辛いです。(歌うの大好きなのでね)20代の頃からなぜか気になっていたJAZZ。数年前から本気で気になり出し、今年はもう本気で勉強すると決意してリラックスしてる時間とかは新旧JAZZを聴いています。最近
    » 続きを読む
  • 2023.09.04
    ぶちこのブログ
    ブチログ【2学期スタート】
    こんばんは。最推しは自分、ぶちこです。9月が始まりましたね。夏休みの終わりが見えてきたころ、そろそろ落ち着くのではないかと思い、推し探ししたりしていたんです。今まで推しがいる時期もありました。しかしいつからか前ほど推せてなかったのです。それは自分自身が毎日忙しすぎて追う時間がなくなってきていたからなんだと思うのですが、『誰かを猛烈に推したい!!』という気持ちだけはあって。。。考え抜いて突然降ってき
    » 続きを読む
  • 2023.08.10
    ぶちこのブログ
    ブチログ【スイカ割りと流しそうめん】
    こんばんは。ショートスリーパーになりたい、ぶちこです。夏休みが始まる=お弁当が始まる平日も学童のお弁当がありますが、土日も野球があるので作らない日の方がもはや少ないのではないかという日々です。毎日ドデカイ弁当箱になんとかおかずを詰め込みます。お弁当が足らないのもかわいそうなのでご飯をしっかり詰め込みますが、それでも長男は750mlのお弁当箱に物足りなさを感じ始め、サイズアップしてほしいと言われてい
    » 続きを読む
  • 2023.07.31
    ぶちこのブログ
    ブチログ【実家での夏休み】
    こんばんは。一生実家で暮らしたい、ぶちこです。小学校の夏休みがスタートしました。終業式の日から3泊4日で子ども達と3人で実家に帰省しました。実家は埼玉で近く、仕事もあるし、今となっては野球もあるしで職場復帰してから5年が経ちますが、初めて3泊4日も実家に滞在しました。母や妹達と話したい話があり過ぎて今回はゆっくり滞在。子ども達も夏休みの宿題とかはやらせず、ひたすら好きなように食べさせ、好きなように
    » 続きを読む
  • 2023.07.26
    ぶちこのブログ
    ブチログ【弾丸京都】
    こんばんは。そうだ京都いこう、ぶちこです。毎日暑くて溶けそうですね。1年位前から行くぞと覚悟を決めきれたら京都に行こうと思ってました。どうしても行きたい場所があって。。。でも京都行くのに泊まりで行けそうもないし。。。できれば子連れとかでなく行きたいし。。。ということで有休でサクッと1人で行ってきました。朝いつも通りに子ども達を小学校に向かうのを見送り、そのまま東京駅へ。自由席のチケットをゲットして
    » 続きを読む
  • 2023.07.07
    ぶちこのブログ
    ブチログ【Best Friend】
    こんばんは。まだ一晩中遊べる元気あり、ぶちこです。もし私の人生を語ることがあれば語らずにはいられない友達がいます。小6の時に塾で出会い、同じ中学に入ってもクラスは一度も一緒になったことがありません。ずっとずっと仲良くしていて、ずっとずっと大好き♡そんな彼女は今熊本で暮らしています。彼女が熊本に引っ越してからは私も家事育児仕事がありマメに連絡する余裕もなかったですし、たまにしか会えないので会った時は
    » 続きを読む
  • 2023.07.03
    ぶちこのブログ
    ブチログ【種まき】
    こんばんは。種を蒔きたい、ぶちこです。2023年も半年が過ぎましたね。先日、前職同期の友達と夕飯を食べに行きました。前職と言っても働いていた期間は内定してからの学生アルバイトも含めても1年半、前職もアパレルなので同じ店で働いたことはなく、それでもずっと良い関係でいられて本当にご縁に感謝しています。辞めて十年以上経っても仲良くしている友達が3人いて、その内の1人とご飯を食べてきたのです。その時に隠し
    » 続きを読む
  • 2023.06.29
    ぶちこのブログ
    ブチログ【カオマンガイが食べたい】
    こんばんは。世界中に友達できるかな、ぶちこです。4月から長男が英会話教室に通い始めました。WBCを見てから今まで以上にメジャーリーグとか世界の野球も気になり、英語にも興味を持ったようでとても楽しんで通っています。私も彼と一緒に宿題をするのを結構楽しんでいます。単語や文法を説明したり、一緒に発音してアクセントを確認したり、学生時代の勉強をし直してる気分です。実は私もオンラインですが、5月から英会話を
    » 続きを読む
  • 2023.06.14
    ぶちこのブログ
    ブチログ【NEO 月でくらす展】
    こんばんは。まだ伸び代あり、ぶちこです。公私共に6月に入ってからちょっとバタバタしていました。やっと子供たちの1学期の学校行事が一通り終わりました!運動会・運動会の振替休日と長男の校外学習(今回もおかずの下は全面ご飯で、おかずは全てリクエストなデカ過ぎるお弁当)が6月初めに立て続けにありました。この4~6月で子ども達もとても成長しましたが、私もちょっとだけ成長しました。子ども達の学校などの都合でど
    » 続きを読む
  • 2023.06.05
    ぶちこのブログ
    ブチログ【5月最後の日曜日】
    こんばんは。最近断捨離が進み過ぎる、ぶちこです。5月は長男の野球の公式戦のシーズンでした。ありがたいことに4年生に混ざって3年生の長男も試合に出させてもらっています。応援するために日曜日の日中はあまり予定を組まずに過ごすことが多かったのですが、週末に限って雨ばかり。。。家にいる時間が増えて断捨離が進みました。子ども達が赤ちゃんの頃に使用していたものもまだ譲ったり、捨てたりできていないものがあったり
    » 続きを読む