ぶちこ

ぶちこ

(H:165cm)

ビームス ロジスティクスTOKYO こんにちは!物流管理部所属のぶちこです。 規格外サイズの2人の男の子の母です。 骨格ストレートをいかによく見せるか日々研究中です。 できるだけON・OFF使える、洗えてシワにならない服が着たい♡ そんな気持ちに寄り添えるスタイリングをUPして参ります。 ブログもやっています。こちらでは日々のことやお気に入りの商品のことについてお話しています。 よろしければフォローお願いいたします。

フォロー
  • 2023.03.04
    ぶちこのブログ
    ブチログ【PARTY】
    こんばんは。19歳からずっとパーマ、ぶちこです。高校の卒業式の翌日、初めて髪の毛を染めてパーマをかけた時に衝撃が走りました。『黒髪もストレートヘアも全然似合ってなかったー』と。今なら顔タイプ診断とかである程度似合う理論がわかる(恐らく私はどの診断をやっても顔タイプフェミニンでイエベ)ので、似合わなかった理由は納得なのですが、『18年間こんなに似合わない髪型で生きていたのかー!!!』となりました。今
    » 続きを読む
  • 2023.02.24
    ぶちこのブログ
    ブチログ【EASTEAST_東京 2023】
    こんばんは。もっと現代アートも掘り下げてみたい!ぶちこです。子どもの時から絵を描くのが好きで油絵を習っていたり、色が好き過ぎてカラーコーディネーターの資格を取得していたり。色使いとか柔らかい雰囲気とかから印象派が好きでした。20代後半くらいから『現代アートも気になる!』となってきて、森美術館や現代美術館にもちょこちょこ遊びに行くようになっていきました。大学の友達でもアート好きの子がいて大体興味のあ
    » 続きを読む
  • 2023.02.14
    ぶちこのブログ
    ブチログ【友達】
    こんばんは。1人の時間も大切な人と過ごす時間も尊い、ぶちこです。ラッキーだったのかもしれませんが、大人になっても少しずつ友達ができています。BEAMSは新卒だけでなく、中途も多いので年齢関係なく先輩後輩になります。相手が年上だったり先輩だったりするのに友達になれたりしてそこがBEAMSの良いところだなぁと思っています。気が合う人とは年齢とか性別とか関係なく自然と惹かれ合うのだとBEAMSに入社して
    » 続きを読む
  • 2023.02.08
    ぶちこのブログ
    ブチログ【図書館】
    こんばんは。文学部国文学科卒のぶちこです。1月後半からとても寒いですね。うちの次男は寒くて家から出たがりません。あまりに家から出ていないので体力が落ちても困るなと図書館に本を読みに行かないか?と、誘いました。図書館といえば大学時代は校内の図書館がお気に入りスポットでした。課題やったり、昼寝したり、授業の空き時間に村上春樹や村上隆、辻仁成を読んだりほぼ毎日通っていました。今思えば国文学科でなかったら
    » 続きを読む
  • 2023.01.26
    ぶちこのブログ
    ブチログ【ドライブインシアター】
    こんばんは。ネトフリが心の栄養、ぶちこです。近頃とっても寒いですね。寒いと家から出るのが億劫になります。。。億劫になった私は遂にネトフリの[First Love 初恋]を完走しました。日本女性アーティストで最推しの宇多田ヒカル様の楽曲[First Love]からインスパイアされたドラマ。改めて宇多田ヒカルというアーティストの言葉選びの素晴らしさ、ハスキーで切ない声質に圧倒され、良い楽曲が挿入歌にな
    » 続きを読む
  • 2023.01.17
    ぶちこのブログ
    ブチログ【時短ソロ活】
    こんばんは。ソロ活が必要、ぶちこです。ソロ活していますか?私は30分でも意識的に週1作るようにしています。たまにはひとりの時間がほしくなりますよね。そういう主婦の方きっと多いと思います。1番自分の理想的な気分転換はコンビニのカフェラテ片手に音楽を聴きながら散歩することなんですが、長男が野球を始めてからそういう時間がなかなか取れなくなりました。音楽を聴きながらの散歩は中学生くらいからやっていて(当時
    » 続きを読む
  • 2023.01.16
    ぶちこのブログ
    ブチログ【七草粥】
    こんばんは。七草粥は毎年絶対食べたいぶちこです。1/7は七草粥でしたね。本来なら朝食に食べるものですが、私は朝に作る余裕がないので、夜に作って食べています。食べないよりかは食べた方が良いと思っているのと、単純に子供の頃から七草粥が好きです。毎年食べるのが楽しみで絶対作るようにしています。この日、昼間は遅い初詣に富岡八幡宮に行ってきました。7日にもなると混んではいませんが、まだ出店も出ているので活気
    » 続きを読む
  • 2023.01.11
    ぶちこのブログ
    ブチログ【冬休みのお出かけ】
    こんばんは。ショートスリーパーになりたい、ぶちこです。子どもが小学生になると長期休みは学童のお弁当問題が発生しますよね。うちの子は沢山食べるので小2で既に高校生みたいなお弁当箱を持って行っています(笑)ちょっとやそっとの冷凍食品じゃ詰めても詰めてもスペースが埋まらないので、朝から炒め物や隙間用にナポリタンとかも作ったりして入れます。便利なはずの冷凍食品の出番が我が家の場合はあまりないのです。作るの
    » 続きを読む
  • 2023.01.06
    ぶちこのブログ
    ブチログ【2023年のスタート】
    こんばんは。今年は色々と挑戦していきたいぶちこです。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。目標は決めましたか?私は毎年とりあえず決めます!1年後、忘れているかもしれないけど、決める時は楽しいから。今年の目標は1.走れる体力作り2.割れた腹筋、くびれたウエスト3.ジャズを勉強4.いっぱい遊ぶ、声をかけられたら都合がつけばできるだけ参加で行こうと思います。私のお正月のメインイ
    » 続きを読む