• image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5
  • image6
  • image7
  • thumbail1
  • thumbail2
  • thumbail3
  • thumbail4
  • thumbail5
  • thumbail6
  • thumbail7

2023.05.02

【ミリタリースタイル】 と題しましたが、今回は【王道のスタイリング計算式】に沿って組みました。 ❶着たいアイテム(今回はパンツ)を1つ決める(画像⑦)。 ❷最初に選んだアイテムと似た(反対になる)テイストやカラーのアイテム(今回は迷彩柄のプルオーバー)を決める(画像⑥)。この時にスタイリングテーマが決まる。 ❸インナーの色や形を上下のアイテムと馴染ませる(アクセントにする)ように考えて選ぶ。 ❹小物(シューズや帽子、バッグなど)はインナーのカラーに合わせて、上・中・下に分量良く配置。 ❺後は味付けですが、ここは変にはならないが、こっちの方がいいかな?というポイント。 ⑴鏡の前で見た時に、帽子は前より後ろに被った方が、シューズと相性が良い(スケートっぽい)。 ⑵パンツは太さをもう少し出したいので、カーゴポケットを開いてボリュームUP。 ⚫︎上下ミリタリーアイテムで括ったので、この日はミリタリースタイルになりました。 《❶「やってみよ!」と思った方は【♡+】で保存。❷「文章、独特やな。」と気に入って頂けた方は名前をタップ→【♡+】フォローもぜひ!》

» このスタッフの他のスタイリングを見る

お気に入り