• image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5
  • image6
  • image7
  • image8
  • image9
  • image10
  • thumbail1
  • thumbail2
  • thumbail3
  • thumbail4
  • thumbail5
  • thumbail6
  • thumbail7
  • thumbail8
  • thumbail9
  • thumbail10

2023.05.01

「裂織り(さきおり)」。古くなって傷んだり不要になったりした布を細かく裂いて麻糸などと織り上げたものを言います。日本の伝統的な織物です。今回僕が着ている羽織りは<Sasquatchfabrix.>が「裂織り」を平和への祈りを込めて表現したアイテムです。様々なミリタリーの洋服を細かく裂いて織り上げています。戦闘服を切り刻んで洋服を作る。まさに作り手の平和に対する深く熱い気持ちが伝わってくる一着です。それに合わせてTシャツも「非戦」とプリントされた<Sasquatchfabrix.>のTシャツを合わせました。バックにプリントされているのは日本国憲法第”9″条と平和運動の象徴として知られるピースマークを<Sasquatchfabrix.>がミックスして作り上げた『NINE PEACE MARK』。色々な意味でとてもセンスを感じるマークです。やっぱり洋服って見た目だけじゃないんです。これからも作り手の思いしっかりと感じながら、僕はこの羽織りと9条ピースを着ていきたいと思います。六本木で待ってます。

» このスタッフの他のスタイリングを見る

お気に入り