暑さと湿度の高い夏を快適に乗り切るには、装いも重要。
涼をテーマに、素材別に特長と〈BEAMS PLUS〉おすすめアイテムをご紹介します。
先染めの平織りで仕上げたリネンシャンブレー生地を使用した〈BEAMS PLUS〉ワークシャツ。1940年代のワークシャツをベースに、左胸に山型ポケットと右胸にパッチポケットを配し非対称なポケットワークが特長。細部のディテールはワークテイストをふんだんに感じられる作りです。
【サイズ・コーディネート】
ワークシャツらしいややゆったりとしたシルエットを採用。1枚での着用はもちろんのこと、タンクトップやヘンリーネックとのコーディネートもおすすめです。
BEAMS PLUS / WORK Short Sleeve Linen
¥18,150(税込)
1980年代に開発された吸水性と速乾性に優れた素材。また、通気性やシワになりにくいメリットも持ち合わせています。〈BEAMS PLUS〉では自然調の質感を重視して天然素材と混紡した生地を主に使用。
定番のオックスフォード生地のボタンダウンシャツを快適な生地でアップデート。Vステッチが入った左胸のポケットやオン / オフでの着用を考えた襟型が特長。脇縫いは細幅(3mm)の本縫い、全体的な縫製の運針数はバランスを考慮した3cm間18本の設定。全ての工程は日本国内の熟練した職人の手によって仕上げられています。両脇の裾部分には+マークのカン止めが入り、〈BEAMS PLUS〉らしいアクセントになっています。
【サイズ・コーディネート】
トレンドに左右されないオーソドックスなパターンを使用。汎用性が高く、様々なシーンで活躍します。
BEAMS PLUS / B.D. Short Sleeve Oxford COOLMAX (R)
¥13,200(税込)
〈BEAMS PLUS〉では柄を変え毎年展開する定番のシャツ。フィッティングは新たにクラシックフィットを加え、リラックス感のあるシャツに仕上げています。素材はインド南東部の地方(現チェンナイ)で織られる伝統的なマドラスチェックを使用。生地は手染め後に織り上げ天日干しされた、軽さのあるインド綿ならではの軽さが特長です。
【サイズ・コーディネート】
通常の〈BEAMS PLUS〉ボタンダウンシャツよりも、身幅や肩幅にゆとりをもたせたリラックス感のあるパターンを採用。カジュアルなスタイルを演出するサイジングです。
BEAMS PLUS / B.D. Classic-fit Madras
¥14,300(税込)