〈QUATTROCCHI〉 今着たいゴートスエードアウター三選

〈QUATTROCCHI〉 今着たいゴートスエードアウター三選



様々なメゾンのOEMを手掛ける優良ファクトリーならではのクオリティ、コストパフォーマンスが魅力の〈QUATTROCCHI〉。本コンテンツでは、ブランドの代表的モデルでもあるノーカラージャケット、カバーオール、ドライビングジャケットをフィーチャー。上質なゴートスエードのもつしなやかさ、きめ細やかで美しい表情が数々の着用者を魅了しています。接客の現場に立つスタッフの声を反映させた、理想的デザインが人気の秘訣でもある〈QUATTROCCHI〉渾身のプロダクト。実際に着用する三人のスタッフスタイリングが、あなたのコーディネートイメージを掻き立てるでしょう。






Swiper demo

澤井 佑馬 / ビームス六本木ヒルズ


纏うだけで洒落たムードが漂うネイビースエードのカバーオール。しなやかで馴染みの良いゴートスエードの質感、わずかにパープルがかったような色の曖昧さに惹かれました。ジャストサイズでジャケットのような正統派なスタイリングに。サイズアップしてアウターライクにも着こなせる振り幅が◎。
コーディネートは、インナーに挿した同系色のブルトンシャツでフレンチ感を。また、オフホワイトのフランネルパンツから感じられるクリーンな表情がポイントです。

|QUATTROCCHI / COVERALL <BUY>





保坂 勇希 / ビームス銀座


ブルゾンの原型とも言える伝統的なデザインを踏襲したドライビングジャケットは、ブラックスエードのストイックな顔つき、都会的に着ることのできるシルエットの美しさに加え、着れば病みつきになるしなやかな質感が最大の魅力。わずかにゆとりを持たせた自然なフィッティングがクラシカルなムードを漂わせ、着用時の適度な可動域を確保してくれます。
ホームスパンのプリーツパンツとバレエシューズ、爽やかなミドルゲージのタートルニットなど、全体的に抜け感のあるアイテムをベースに、このドライビングジャケットが色、サイズバランスを引き締めるようなコーディネートを組んでみました。

|QUATTROCCHI / DRIVING JACKET <BUY>





伊井 優一朗 / BEAMS F Eコマース


新品の状態からでもフィッティング馴染みが良く、着用を繰り返すほど奥行きのある表情へと変化していくゴートスエードのノーラペルジャケット。レザー特有の重厚感を中和してくれる襟のない顔、リラクシングなムードがお気に入り。何か羽織りたい時に、つい手が伸びてしまうほどデイリーユースに適したモデルだと思います。
コーディネートはジャケットの素材感を引き立たせるかのように、シンプルで小綺麗なハイゲージのクルーネックニットとウールパンツを脇役に。革のコントラストを出すため、足元はスムースレザーシューズをチョイスしました。

|QUATTROCCHI / NOLAPEL JACKET <BUY>








着用アイテムはこちら