私のお気に入りのニットをご紹介。〈GRAN SASSO〉より、コットン 12ゲージ クルーネック ニット。様々な場面で活躍するコットン素材のロングスリーブニット。1枚で着ても良し、ジャケットの中に着ても良し、肩掛けしても良し。リゾート地などでも重宝する1枚です。在庫あるうちにどうぞ。
色々な使い方ができるロングスリーブモックネックカットソー。スッキリとしたフィッティングに加え、伸縮性に富んだストレッチコットン、このバランスが良いんです。ニットを着るのにはまだ早いこの秋口に持っておくととても便利です。
白いパンツを買い足すならまずはこれ。〈PT TORINO〉より、ベーシックなコットンパンツ。程よいテーパードシルエットで癖の無いフィッティング、ジャケットとの相性はもちろんのこと大人のカジュアルスタイルにもピッタリな一本です。やっぱり白いパンツは何本持っていても良いもんですね。
気温差が激しいこの季節に軽い羽織物感覚でいかがでしょうか。〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉コットンリネンカーディガンです。程よい生地の厚みが気温調整に適しており、素材の雰囲気が季節感に華を添えます。リラックススタイルにはピッタリですね。
まだまだ寒い日が続いておりますが、早い時期よりお召しいただけるニットからまずはいかがでしょうか。〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉のコットンニットです。コシのある生地質ですので、一枚で着ても綺麗に見えますし、ジャケットやブルゾンの中に着るのも良いですね。綺麗な色も推しポイントです。
今シーズンも魅力的なアイテムをご用意しております。ニットブランドでお馴染みの、〈GRAN SASSO〉より、アルカンターラとコットンニットのコンビになっているジップアップブルゾンです。コーディネートのしやすさに加え、大人の休日スタイルにピッタリな品の良さもオススメポイントです。早めに無くなりそうですのでお早めに。
今年こそはスプリングコートを新調するぞ、という方もいらっしゃるかと思います。〈MACKINTOSH〉より人気モデルの"DUNKELD"がお洒落なギンガムチェック柄にて登場です。コットン生地の軽快さと爽やかさが春にマッチします。薄手のコートですが、一枚着るか着ないかで体感温度の変化は凄いのでオススメです。
本当にオススメ商品です!〈JOHN SMEDLEY〉のバスクシャツ風のボーダーニットです。何より使用しているシーアイランドコットンがとても上質です。言うことありません。オススメです。
夏場に意外と多い肌寒いシチュエーションてありますよね?例えば旅行先での夜ですとか飛行機内でしたり。大人の方が着ても子供っぽくならないスリムなシルエット、何より上質なコットンの肌触りが良いですね。普遍的なアイテムですが良質なパーカを持っておくことをオススメします。
ニットの定番、〈JOHN SMEDLEY〉シーアイランドコットンを使用したボーダーニットは質が良く大人の方向けです。ボーダー柄に抵抗ある方もベーシックなカラーですので取り入れやすいと思います。
170cm、53kg、肩幅広め、胸板薄めの深谷が<AUBERGE × Brilla per il gusto>のベンタイルカーコートのサイズ38を着ました。某フランス映画の「叔父さん」のコートを再現したモデル。ギザコットンを最高密度で織り上げたこだわりの生地と立体的なシルエットが最高にかっこ良いです。着丈長めのコートが人気の昨今ですが、やや短めの着丈と一枚袖の組み合わせが新鮮に感じられる一着です。
<ORIAN>のコットンポプリン生地のボタンダウンシャツ。色はアイボリーです。絶妙な色合い、綺麗な襟ロール、綺麗に跳ねる襟先が魅力です。裄丈81cm指定で修理済みです。白シャツとは一味違うアイボリー色、おすすめです。
<CINQUANTA>の新モデルが入荷!ヴィンテージのドイツ軍ミリタリーブルゾンを基に、滑らかなゴートスエードで企画した別注品。見頃裏地はコットン、袖裏地はレーヨンです。ラグランスリーブとややゆとりのある身幅で綺麗に着ていただけます。